プロが教えるわが家の防犯対策術!

人の感情って伝染しますよね。例えば、笑顔の絶えない人といるとこっちまで楽しくなったり、また、怒りの感情も伝染しやすいです。イライラしてる人と一緒にいるとこっちまでイライラしたりします。同様にうつの感情も人に伝染するでしょうか?うつの周りの人までうつっぽくなるでしょうか?

A 回答 (4件)

その場の雰囲気が暗くなったりという事はあるでしょうが、周りの人も鬱になるという事はないでしょう。

正直そういったものは、遺伝的な要素が強いからです。
ただ影響を受けやすいような人は、あまり鬱の人やマイナス思考の人、悪口や愚痴ばかり言ってる人と一緒にいる事はお薦めできません。
    • good
    • 0

こんばんは。



勿論うつが感染することはありませんが

うつの人々の中で生活していると自分自身もうつ的な感情が強くなっていくということは専門誌などにも書かれている注意事項の1つです。

少しずつ元気になって下さいね。
    • good
    • 0

そうとは限らないけど、気分的に引っ張られて鬱っぽくなることはあるでしょうね^^


その逆に躁気味の人と一緒にいて鬱になることもあります。
他の感情と同じ次元の意味で抑うつ気分が"伝染"する場合はありうると思います。
しかし病気としてのうつ病が"伝染する"と言うのはちょっとどうかと思います。
    • good
    • 0

物事の捉え方には3つに分けらると思います。



1つ目が、相手の気持ちや考え方に同調する

2つ目が、相手の気持ちや考え方に反抗する

3つ目が、興味が無い。

相手の気持ちを理解はするが、見てかわいそうだなとか、大変だなとかで終わる人、相手の気持ちを理解し過ぎて前向きに考えられず同じうつになる人、うつの人をみてイライラする人、自分には関係ない人と思い人に分けられると思います。

相手の気持ちを理解するが、同じうつ気分にならない人は、その人がどうしてうつになっているか、どうしてうつ状態のままなのか解る人だと思います。そういう人はこの人なら仕方がないと思って見るはずです。

相手の気持ちを理解して、そのままうつになる人は、相手と同じ境遇や場合に打破できない人でしょう。つまり、不安や苦しさが迫ってきた時に打破する自信がない人です。

うつの人をみてイライラする人は、うつの人の気持ちやうつに対して理解がなかったり、うつ状態を我慢して乗り越えたり、軽いうつ状態なのにを意地はって大丈夫と思い込んでいる人がだと思います。うつで落ち込んでいる人が許せない、気に入らない気持ちがあるからイライラするのです。許せない、気に入らないのは、必死でうつ状態を我慢して元気を出しているから、ぬけぬけとそうやっている人が許せないし、回りにもそれを求めてしまうのでしょう。

と、心理的には個人的にそう思うのですが、どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございました。どの回答も参考になりました。まとめてお礼ということにさせていただきます。

お礼日時:2005/06/26 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!