
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
京都大学ではありませんが、医学部水泳部に所属する医学生です。
No1の方がおっしゃられている通り、医学部の部活に他学部の方が入ると、東医体や西医体には出られません。
(競技によっては何らかの制限つきで出られるかも知れませんが、水泳は東医体には出られません。)
でも、うちには、理学部の方が所属しています。
もちろん全体的に強いのは全学さんですが、医学部にも、かなり速い人はいます。
他の部でも、医学部ではない学生さんが所属しているのは、ぼちぼち目にします。
水泳の場合、サークルはあまり無いので、体育会ほど厳しくやりたくは無いけど、サークル的に水泳をやりたい、という方が入っているように思われます。
筑波大では、体育会の水泳部があまりにも強くて入れないため医学部水泳部に入る人が沢山いて、医学生より他学部の人の方が多いそうです。
東医体や、医歯薬看には出られなくても、看護大会でオープン参加することも出来ますし、出られない大会でも、サブプールで泳いだりも出来ます。
あとは、キャンパスの立地の問題などもあります。
うちは、医療系の学部だけキャンパスが違うため、全学のキャンパスに通いづらかったりします。
全学に医学生が入部するのは間違いなくOKだと思います。
ただ、医学部は6年制だということが、少しネックになってしまうとは思いますが。
(忙しい学年が違う。引退の時期もずれる。等)
お役に立てれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
それぞれの部のHPがありますので,ご覧になってみて下さい。
・http://www.kusu.kyoto-u.ac.jp/~swimming/
京都大学体育会水泳部
・http://mambo.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~suieibu/
京都大学医学部水泳部
「体育会水泳部」は通常の大学のクラブですから,当然医学部学生も入部できます。その目標は各種大会で良い成績を残す事が大きいと思います。
「医学部水泳部」は医学部の中のクラブ(同好会?)でしょうから,他学部の学生が選手として正式に入部するのはどうなんでしょ・・・。難しいように思いますが・・・。
で,どちらが強いかは一概には言えないでしょう。医学部の学生の中には「全学の水泳部に入部してもトップになる位の記録を持っている。でも,諸々の事で時間が取られるので,全学のクラブには入部しづらい。でも,仲間と一緒に水泳を楽しみたい。」と考える者もいるかもしれません。ま,平均的に見れば,「体育会水泳部」の方が成績は良いように思いますが・・・。
参考URL:http://www.kusu.kyoto-u.ac.jp/~swimming/, http://mambo.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~suieibu/
No.1
- 回答日時:
具体的に京都大学の水泳部について知っているわけではありませんが、医学部のある大学では多くの競技で医学部独自の部があります。
一般には全学の方が強いのが普通だと思います。
医学部の大半の学生にとっては、医学部の競技大会(京都大学なら西日本医科学生総合体育大会・西医体)が最大の目標だと思います(全医体というのもありますが、おまけのように考えられている)。
医学部生が全学の部に入ることは出来ますし、力があれば選手になることももちろん可能です。
他学部生が医学部の部に入ることは可能だとは思いますが、当然西医体等の医科学生の大会には出られません(なので、単に一緒に練習するというだけ。実際にそういうことをしている学生はいないのでは?)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 水泳 教えて下さい。 4月から、中京大学に進学します。 水泳部なのですが、水泳部は、寮があると聞いたのです 2 2022/12/20 15:17
- 水泳 僕の趣味は「水泳」です。 水泳って、苦手な人が多いのでしょうか? 4 2022/04/17 17:11
- その他(スポーツ) スポーツの「趣味」は、ありますか? 4 2022/04/12 20:55
- 水泳 「趣味の水泳の際」、「ゲイだからと言って、薄々のビキニ」で泳ぐのは、変態ですか? 2 2022/04/18 21:00
- 水泳 スイミングクラブで中2男子がこの競泳パンツは 目立ちすぎるか? 中2の私の息子は近所のスイミングクラ 6 2022/06/15 12:15
- 高校 今年から水泳部に転部するのですが女子水泳部の方はアンダーヘアの処理はどうしてますか? 教えて下さい。 2 2022/04/15 22:05
- 大学受験 高三です。将来児童向けの体育指導員になりたいです。関東で体育系の学部で水泳の自習がない大学って合った 3 2023/06/09 22:49
- 中学校 中学2年男子です。僕は、親の関係で、中学校を転校しました。転校先の中学校で、学校指定の水着を買いまし 22 2022/10/28 08:48
- 中学校 中学2年生の女子です。水泳の授業が嫌いになりそうです。 私の中学校ではコロナでしばらく出来ていなかっ 6 2022/06/26 11:36
- 水泳 このようなキャラが学校の水泳部をやると、どうなりますか 1 2022/12/12 16:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪市立大学医学部を目指して...
-
大学受験!成績開示しました。...
-
第一志望に合格しましたが虚無...
-
文系だけど精神科医になりたい!
-
不登校から医者へ・・・
-
アメリカの医学部のランキング
-
医学部の歴史について
-
高校時代にバレー部だっと女子...
-
今年の受験は看護学部を受けま...
-
大学生の家庭教師
-
高校生の時に医学部受験あきら...
-
千葉駅から千葉大学医学部まで...
-
獣医学部を目指してる方は、な...
-
国公立大学で一人暮らしの子供...
-
医学部に二浪で入った場合・・
-
看護師から医者になりたい
-
今はOLをしていますけど、医...
-
大学のクラス制について(医学...
-
慶応医学部の奨学金
-
医学部の、学士、修士、について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文系だけど精神科医になりたい!
-
情報系と医学部ってどっちの方...
-
国立大医学部は相当別格なんで...
-
医学部に二浪で入った場合・・
-
アメリカの医学部のランキング
-
医学部医学科か、工学部か
-
医学部の、学士、修士、について
-
医者は色弱でも大丈夫ですか?...
-
母親の学歴や頭があまり良くな...
-
医学科か看護学科か・・・
-
東洋医学が学べる国立大学
-
地方国公立大学と旧帝大医学部
-
楽な医学部ってあるの?名市大は?
-
医学部が閉鎖的=高校のクラス...
-
医学部か工学部かで迷っている...
-
35歳から精神科医になるには?
-
もう一浪か、それとも私立医学...
-
医学部を辞めるということ
-
看護学部と学科の違い
-
理科大→医学部再受験本当に悩ん...
おすすめ情報