dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前に歯医者さんで虫歯を修理してもらったのが、今日食事中にとれてしまいました。そっくりそのままあるので、なにか接着剤をつけてそのままもとどおりに噛んでつければよいように思うのですが、なにか良い歯科用の接着剤かまたは別な良い方法はないでしょうか?

A 回答 (8件)

どうしても自分でつけたいなら、以下の器具が必要です。



フィットチェッカー 取れたものの適合性を調べる
咬合紙 取れたもののかみ合わせを調べる。
コンプレッサー 歯を乾燥させるための圧縮空気を作る
消毒用アルコール 綿花 歯を消毒、清掃する
ピンセット 
エキスプローラー セメントを除去する
鎌型スケーラー セメントを除去する
合着用セメント  ビトレマーが使いやすいでしょう
紙練板  この上でセメントを練る

素人の方には入手困難なものばかりですが、ネットオークション
などで手に入れられるかも知れません。コンプレッサーは最低のもので
いいとして、歯科用器具はどれも高価なので
以上のもので3,4万はかかるかもしれません。
かみ合わせが高すぎるなら、取れたものを削って合わせる必要がありますが、マイクロモーターは10万ぐらいします。ホームセンターで安価なモーターエンジンで代用できます。

さて着けるにあたって、ぴったり合っていることが確認する必要がありますが、経験がなければ難しいかも知れません。セメント無しでぴったりあっていてもセメントが介在するとぴったり合わせるのが難しくなる場合もあります。少しでも浮き上がると歯が割れたり、顎関節症になったり悲惨な結果になることがあります。

ま、はっきり言って自分で着けるのは諦めてもらうのがいいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

バカなことを考え皆様に無駄な時間を遣わせてしまったようで大変申し訳なく思います。御礼とお詫びを申し上げます。

お礼日時:2005/06/27 21:13

ご心配のことと思います。

感染の危険もありますので、ご自身での処置はされないほうがいいと思います。くれぐれもお大事にされてください。
    • good
    • 1

皆様の言っておられるように、自分で着けるのはよくありません。


繰り返しになる部分も有りますが回答させていただきます。

自分で着けた場合の弊害は主に次の点です。

○外れた時点でその歯が2次的な虫歯になっている可能性があります。虫歯を閉じ込めてしまい、どんどん進行します。神経が抜いてある歯ですと痛みも感じませんので、最悪の場合はボロボロになり抜歯にいたります。

○接着時に細菌を閉じ込めてしまう可能性があります。神経や歯の周辺の組織が感染すると大変なことになります。

○高さや位置が微妙にずれた場合、噛みあわせのバランスが崩れ、顎の間接のトラブルや、頭痛、肩凝りをはじめ体全体の不調を引き起こします。数十ミクロンの変化でも影響が出ます。

○そもそも口の中の環境に耐えるような接着剤で、かつ毒性の無いようなものは市販されていません。
仮に一時的にうまく着いても、すぐに2次的な虫歯になる可能性があります。
また、あまりに強力なもので着けると、再治療の際にうまく取り除けなかったりして、取れたものが使える可能性があった場合でも壊さなければいけなくなります。
(前歯等で、どうしても一時的に着けたいのでしたら、少量のご飯粒、程度にしてください…)

など等、よい点は全く有りません。
今痛みが無いのでしたら一刻を争う自体ではありませんので、その部分をつついたり、刺激を与えたりしないようにして少しでも早めに歯医者さんに行ってください。
それが最善の方法です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

バカなことを考え皆様に無駄な時間を遣わせてしまったようで申し訳ありませんでした。お礼とお詫びを申し上げます。

お礼日時:2005/06/27 21:15

時々自分で瞬間接着剤で付けて来られる方がいらっしゃいますが、ご自分でお付けになるのはお止めになったほうが無難です。




取れたところを清掃して乾燥させる事がまず無理ですし、歯が欠けたり虫歯になっていて取れたのかもしれません。正確に嵌め込まれずに浮いた状態でくっ付けてしまった場合、噛み合わせが狂うので顎関節症を誘発します。(顎の関節が痛くなって口が開かなくなります)

受診される事をお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バカなことを考え皆様には無駄な時間を遣わせてしまったようで申し訳なく思います。御礼とお詫びを申し上げます。

お礼日時:2005/06/27 21:17

つめものがとれてしまい痛くなってしまったらかなりきついです(経験あり)。

歯医者に行くことをお勧めします。とれたのが銀歯でしたらそれを持っていくとつけてくれます(経費、時間削減になります)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バカなことを考えて皆様には無駄な時間を遣わせてしまったようで申し訳ありません。お礼とお詫びを申し上げます。

お礼日時:2005/06/27 21:18

こんばんは。


子供の頃に、市販の接着剤をつけてみましたが、みごとに失敗しました。原因は口に中には常に水分が有るからです。
観念して歯科に行ったらメチャメチャ怒られました。(^_^;)

ちゃんと歯医者さんで詰めてもらった方がよいですよ。
はずれた瞬間からその箇所は酸と雑菌にさらされます。ガードが無い状態で放っておくと・・・・大変なことになりますよ(>_<)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 21:19

私も何度か詰め物が取れました。



歯医者の先生曰く「どこかが欠けたりしたから取れたのだから通常は新しい詰め物を作らなくてはいけない」と言われました。

万が一、そのまま付けれるようでも個人がやったら大変なことになります。

#1さんと同じくなるべく早く詰め物を持って歯医者へ行ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 21:20

知人が同じことになってあろうことかアロンアルファで接着して大変な目に


あったことがあります。

歯医者さんは絶対に勝手にいじったりしないですぐに来てくださいとの事だったようですよ。

とれたつめものも口の中も常に清潔に保ってなるべく早く歯医者へ行くことをおすすめします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!