dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身長167センチの体重58キロ♂です。
質問なのですが、体脂肪いっぱいのデブになるには
どうすればいいでしょう。
炭水化物もたくさん摂ってるんです(白飯2~3合くらい)
あとはバターとかパンとか炭水化物ばっかり。
家に引き篭もってるので運動もしてないです。
それなのに、58キロからピクリとも増えません。
ちょっと気を抜けば体重減ってしまいます。

もっと食べないとダメですかね。。。
ご飯3号食べるだけでもう気持ち悪いんですけど。
なにか食欲の出る薬品とかあったら教えていただけると
助かります。
太るためのアドバイスよろしくお願いします。
筋肉つけろ、運動しろっていうのは体脂肪つかないんで
無理です。
それじゃデブじゃないんで。

A 回答 (7件)

私も太りたい人です。

太りたい悩みってのはなかなか他人に理解して貰えないのが悲しいですよね…

私も運動はあまりしない方ですが、「ウエイトアッププロテイン」を飲んでます。
っといってもまだ初めて1ヶ月ほどしかたっていないのでそこまで効果が実感できていませんが、体重が1.6kgほど増えました。
プロテインと聞くと、筋肉をつけるために飲むイメージがありますが、体重増をうたったものがありますので見てみてください~
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …

また、強力わかもと、エビオスといった消化を助ける薬品(医薬部外品)を一緒に飲むのも効果的かと思います。
(↓「強力わかもと」楽天最安店)
http://www.rakuten.co.jp/webdrug/661913/664777/7 …
(↓「エビオス」)
http://www.kenko.com/product/item/itm_6541634072 …

私は強力わかもとを飲んでますが、飲み始めてから夏場でも食欲が減退しません!
毎年夏になると食が細くなり、体重が減るので悩んでいましたが今年は大丈夫そうです!
これらの薬品は普通のスーパー、薬局でも買えますので送料などを考えると店頭で購入した方がお買い得かとおもいます。
(プロテインはネットの方が場合によっては安いです)

最後に、ガリガリの人が標準体型を目指す掲示板ですけど、なかなか参考になると思いますので覗いてみて下さい!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/11183233 …

理想の体系になれるとよいですねぇ~!
    • good
    • 0

NO2の方がおっしゃるようにお相撲さんの食べ方は


良いと思います。 確か食事の最初にご飯(米)を
食べて血糖値を上げてから脂の多い肉なんかを食べて
いたと思います。

血糖値が上がるインシュリンというホルモンが出て脂肪が
付きやすくなると思います。それから食事の回数を
少なくして一度に摂る量を増やすのも効果があると
思います。(一日二食にするとか)

食べる前に軽く運動もイイと思います。でも有酸素
運動(歩く、走る)は痩せるので筋トレとかの無酸素
運動がイイはずです。

私も(体脂肪)ではなく筋肉でなんですが
一時期体重を増やそうと思い筋トレをして
蛋白質とかをたくさん食べていましてお腹を
壊したことがあります(笑)

お相撲さんのような正しい体脂肪の増やし方を
しないと体調を崩すかも・・と思います

NO5の方がおっしゃるように体脂肪を増やすのは
健康にはあまり良くないですよ。余計なお世話で
したらすいません。
    • good
    • 0

今晩は。


お若い方なのですか?
kyousama1031さんが「見た目に太りたい=ぶよぶよでぶ」という前提で書きます。(知っていらっしゃるとは思いますが、痩せていても体脂肪はしっかり付いている内臓脂肪型肥満もありますので)

まず、基礎代謝を低下させます。(基礎代謝とは、特別に運動したり筋肉に負荷をかけなくてもカロリーを消費していることです。)それには、筋力低下=使わない→衰えるさせることです。
そして、炭水化物+肉の組み合わせで摂取する。→運動しない→食べる→運動しない...のサイクルで肥満になりますが。

しかし、皮下脂肪だけでなく内臓にも脂肪は付きますよ。
それだけでなく糖尿病、高血圧症、動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞,脳出血のリスクは高くなります。あなたのまわりにいませんか?親戚やご両親で。辛いですよ。
糖尿病は現在、予備軍がかなりいます。(4人に1人といわれています)治療も辛いです。粗食の世代の方々ですら、食事療法、運動療法、薬物療法 はかなりお辛いようです。飽食の世代は耐えられるのでしょうか?(←私も含め)
医療費負担もこの先どうなるかわかりません。(負担増の可能性が高いでしょう。)

どのような理由で太りたいのか不明ですが、リスクが高く危険です。
余計なことかもしれませんが、健康であるご自分を大切にされてください。
医療従事者より。
    • good
    • 0

ステーキとか天ぷらとか脂っこいものを夕食に食べるようにする。



食べて1時間くらいで寝るようにする。

デザート(洋菓子)を食べるようにする。

グルメ系のツアーに参加する。
(食事がおいしくて、バスに乗って寝るだけだから2~3キロ太る)
    • good
    • 1

なぜデブになりたいか分かりませんが、まぁいいのではないでしょうか。



まずデブになる為には、糖分(炭水化物)を脂肪として脂肪細胞に保存するシステムを作る必要があります。食べてばかりで、運動もしていなければ、出て行くばかりです。筋肉細胞は殆んどなければ、脂肪として吸収されません。脂肪として吸収される為にはどうすればいいのでしょうか?それは栄養不足状態になること(飢餓状態になるとエネルギー消費を抑える為に脂肪細胞に糖分がストックされる)が必要になります。それでは断食以外に栄養不足状態になることとはどうすればいいのでしょうか?筋肉をつけ運動する事が必要です。かなり筋肉をつけた後、運動を止めると、これまで構築された脂肪細胞へのストックシステムは止らず、太っていくと思います。

もっと、専門家が居ればいいんですけどね^^;
まぁ運動してた奴が太る理由はうえの理由ですな。
    • good
    • 1

力士の食事や生活なんて、参考になりませんかね?

    • good
    • 0

私も痩せ型ですが、炭水化物はよく食べてます。


たぶん炭水化物はあまり意味ないんじゃないでしょうか。
やっぱ脂肪でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!