
旅行に持っていく記念写真用が主とした用途に考えていますが、わたしが今もっているカメラでは2台(二代)とも数秒シャッターを押しっぱなにしてももシャッターが切れず、あきらめてボタンから指を離すとその瞬間に切れてしまい意図しない写真がとれてしまい困っています。
特に汽車やバスの窓からの景色や、建物を撮ろうとしたり、行進しているブラスバンドや馬車が駆けているところなどを撮ろうとしているときにしばしば起こります。ただこの時もFocusランプは点灯しているのにです。とくに2台目は起動時間が短いということで買いましたが、状況は変わりません。
このようなことが起こらないカメラを旅行に備え買いたいと考えていますがPanasonic DMC-FX8はこの点大丈夫でしょうか。
DMC-FX8にはスポーツモードとか色々な撮影モードがあって、スポーツモードではすばやい合焦とかかれていますが、各モードごとに上記のようなことが起こるのか否か、お知らせ下さい。
2台ともForcusLampが点灯し合焦音が聞こえているのにシャッターが切れないので気になってなりません。この点は店頭ではチェックできないので困ります。
DMC-FX8は手振れ防止機構がついているので、とても期待しております。
過去の2台とはOlympus C-900とMinolta Dimage Xtです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
合焦後、シャッターを押してから実際にシャッターが切れるまでの間をレリーズタイムラグ、シャッターラグというような言い方をします。
コンパクト型は、撮影直前まで撮像素子からの画像を見ているために、一旦その電荷を開放し、画像記録用に切り替えなくてはなりません。
この制約のためイライラすることが多いのです。
FX8はこの点、劇的に改善され、メーカー公称で、0.008秒と最速をうたっています。
AFの合焦スピードも、新開発高速1点AFは従来比で2倍の速さということです。わたしの記憶では0,3秒以下だったと思います。
FX8は前のFX7の電池もちの悪さを一気に解決したモデルです。手ブレ補正と併せて最も優れた薄型コンパクトといえるでしょう。
高速1点モードがすべての撮影モードに対応しているかはわかりませんが、基本の通常撮影モードで対応できるでしょうから問題ないでしょう。
ありがとうございました。結局使ってみないと、分からないというころが、分かりました。店頭ではチェックの方法がないので、念のために有償でもよいから、1日借り出せるところがないか探しましたが、見つからず、失敗覚悟で他の条件を見ながら決めることにしました。二年前よりは改善されていることを期待して。
No.4
- 回答日時:
キヤノンのIXY600・リコーR1とFX8との比較では、
合焦速度では大差はありませんが、その後シャッターが下りるまでには、FX8がやや遅い感じですね。
合焦した時点の画像で一旦停止しますが、実際に撮れている画像ではやや遅れがあるために、違った画像になる場合があります。
スポーツモードも、高速連写モードになり遅れはあまり変わりせんが、数で遅れをカバーする感じですね。
No.3
- 回答日時:
takanotume38さん こんばんは
押しっぱなしと簡単に言いますがどの程度押しているのか解りませんので何とも言えませんが、多くのコンパクトデジカメでは#2さんが言われる通り、記載の状況が出るものと解釈して良いと重います。多分この状況ではイライラしていらっしゃると思いますから、実際の時間より長く感じているんだろうと思います。
FX8の場合、スポーツモードではカタログ上は「素早い合焦」と書かれています。これは同じパナソニック製品と比べての話でして、手ぶれ防止機能が搭載されている機種はAFの合焦が終わった後に手ぶれ防止機能が働いてシャッターが落ちる構造になっている関係上、どの程度の振動をカメラに与えているかでシャッターボタンを押してからのタイムラグの長さが違ってきます。したがって手ぶれ防止機能の無い機種の方が、確実にタイムラグは短い事になります。
手ぶれ防止機能をどう考えるかはtakanotume38さん次第です。後は落ち着いてシャッターボタンを押せば、最近の機種だったら言うほど気にならないと思います。それでも気になる様でしたら、コニカミノルタのディマージュZ5みたいなデジタル一眼レフに近い様な合焦速度のある機種を使うしかないでしょう。イラつかないで落ち着いて撮影して下さい。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私もC-900使ってました。確かにそのような症状が出た記憶があります。頻出するわけでもなかったのでさほど気にせず使ってましたが、ホワイトバランス等が変になったので、パナのFZ-5に買い換えました。まずまず満足してます。小型・軽量、12倍ズーム+手ぶれ防止はなかなかです。価格コムの掲示板だと実際の利用者の声が聞けますから、購入希望機種の板を覗いてみるのもいいかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 設定を瞬時に切り替え 3 2022/09/27 19:58
- 一眼レフカメラ 金があれば 8 2022/06/07 10:48
- 写真 写真について iPhoneでめっちゃ綺麗にエモく撮る方法を教えてください 焦点当てて背景ぼやぁって感 1 2023/06/21 21:39
- 一眼レフカメラ 電子シャッターに慣れない 3 2023/01/24 18:42
- 一眼レフカメラ 被写体ブレ 2 2022/12/27 23:09
- 一眼レフカメラ 「α 6300」で半押し電子音が鳴らなくなったのですが、どういう原因が考えられますか? 1 2023/03/06 21:42
- 一眼レフカメラ カメラの設定 4 2022/12/11 11:39
- 格安スマホ・SIMフリースマホ oppo reno 7A 2 2023/03/04 20:46
- デジタルカメラ iPhone13を使っています。 純正カメラで写真を撮ると、たまに画像のような点々が出てきて困ってい 1 2023/07/02 11:23
- デジタルカメラ 外部スイッチでシャッターをきりたい。 7 2023/07/12 13:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
Nikon D5000 での動画撮影がで...
-
雲みたいな川の写真を撮りたい
-
コニカミノルタのDIMAGE A1
-
デジカメの写真が白くなってし...
-
カメラのシャッターは何故「切...
-
iSafe Proのアプリについて。
-
このデジカメについて意見をお...
-
タングステン光源について
-
デジタルカメラ メモリーカー...
-
ペットを撮るのに最適なデジカ...
-
TVの画面をデジカメで綺麗に...
-
子供を撮影するのに最適なデジ...
-
雰囲気ある場所での、カメラの...
-
乳首だけでイっちゃうんですけ...
-
デジカメの使い方 フラッシュ...
-
FinePix40iで夜空を撮りたいの...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
オーロラはデジカメで撮れる?
-
オークションに出品されている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
デジカメの写真が白くなってし...
-
Nikon D5000 での動画撮影がで...
-
CANON A-1の巻き上げレバーにつ...
-
CanonIXY突然液晶画面が真っ暗...
-
iSafe Proのアプリについて。
-
デジカメを装着できる棒のよう...
-
太陽を撮影するとCCD、CMOSが焼...
-
デジタルカメラとデジタルビデ...
-
黒い点の消し方を教えて下さい。
-
デジカメの機能について
-
デジタルカメラの故障 カシオE...
-
Nikon D300 を、頂いたのですが...
-
コンティニュアスモード
-
デジカメの液晶画面が暗くなる...
-
デジカメを探しています!
-
はじめまして。 シャッタースピ...
-
オリンパスペンE-PL9の本体保存
-
Canon PowerShot A310の起動に...
おすすめ情報