dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CPUを現在のintel pentium4 1.6GHZ から2.8GHZに付け替えたのですがスイッチを入れても動作しません。私の手順が間違っているのでしょうか?
半分素人で本を見てやっています。
すみませんがよろしくお願いします。
PC SOTECG4160XP
現在のCPUintel pen41.6GHZ
です。

A 回答 (3件)

キャッシュが256MBとなっているから元付いていたのはWillamette


http://download.eservice.co.jp/HARDWARE/SPECSHEE …


新規が2.8GBだからたぶんNorthwood
http://home.att.ne.jp/red/sr20dett/Works/cpu01.h …


マザーの対応は確認したうえで購入しました?
SOTECの場合ほとんどが対応は発表していないと思うけど。
http://sotec.eservice.co.jp/esupport/index_view. …


新規のFSBが不明だけどマザーのFSBは変更した?
でもSOTECの場合、マザーのラチュードが低いからFSB・電圧変更はしないほうが安全
(つまりSOTECではそのようなことはしないほうが安全)

たぶん動作は無理

回答で無くってごめんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明ありがとうございました。CPUに対応したマザーを購入するようにしました。

お礼日時:2005/07/04 22:01

 コアのタイプが違うと、マザーが対応していない可能性があります。


 元々付いていたCPUはおそらくWillametteでしょう。付け替えようとしているものがNorthwoodかPrescottコアなら対応はしていないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々とありがとうございました。マザーの交換で対応したいと思います。

お礼日時:2005/07/04 22:02

BIOSが対応してないとか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/04 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!