dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1日平均40本の喫煙と偏食で困っています。禁煙にもチャレンジしたのですが止められませんでした。野菜嫌いも物心ついてから止められません。わがままで堪え性が無い事は十分理解してるつもりなので怒らないでください。
そこで以前より良くテレビなどで催眠術で野菜を果物と思わせられて食べてるシーンやタバコに嫌悪感を持たされて吸いたくなくなるシーンを見た事あるのですが、催眠術で止める事が出来るのでしょうか?出来るのでしたらやってみたいと思うのですが信用できる催眠術師は何処に居るのでしょうか、費用はどの位かかるのでしょうか。解る方教えてください、宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

どちらかと言うと、煙草問題は禁煙外来を探した方が宜しいかと…


禁煙外来に関しては、参考URL先でお近くの病院をお探し下さい。
小生は趣味の喫煙者であまり止めようと思ったことも無いので同治療を受けた経験は在りませんが、経験者からは一様に「意思が不十分でも満足ある結果が得られた」と聞き及んでいます。

催眠術に関しては、物の本に拠れば掛かりやすい人と掛かり難い人があるようで、掛かりやすい人に至っては、自己暗示(鏡に向かって「タバコなんか吸いたくない」と毎日一定回数繰り返すだけ)でも、一定の効果があるようで。
ただテレビの場合、一般の人間をステージに引っ張り挙げるだけで強度のストレスから暗示に掛かりやすいなどの問題もあるため、一様に催眠術師の元を訪れても効果があるとは言い切れません(故にお勧めしません…保険も利かないし)。

ところで、野菜がお嫌いだそうで…小生は焼肉屋に行くと気も狂わんばかりに野菜が食いたくなる(それも生焼けお構い無し)という悪食がある手前、あまり参考には成らないとは思いますが、温野菜など試されては如何でしょうか。
野菜が苦手と言う人でも、温野菜だと渋みや青臭さが和らいで、ずっと食べやすくなると思います。
野菜炒めとか野菜スープとか、食べ易い形の物でもあれば、それをたっぷり取るだけでも、かなり違うかと思います。

固形のチキンコンソメスープにザク切りキャベツや炒めたベーコン、コマ切りニンジン・ジャガイモ・セロリなどを無理矢理突っ込んで弱火でよく煮る(スープが煮立ったら、蓋をして火を止めて余熱で蒸らしても構わない)と、味が染みます。
コンソメスープにニンジンを真っ先に入れて中火で柔らかく成るまで煮た後、セロリ・キャベツ・炒めベーコンの順に入れて行くと、ニンジンは甘く、セロリは微妙なアクセント、キャベツもじゃぶじゃぶです。粗挽き胡椒を強めに利かせると、なかなかスパイシーな感じです。

参考URL:http://www.nosmoking.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。催眠術は駄目ですかー。URLを見て頑張って見ます。
詳しいレシピ有り難う御座います。野菜炒めなんて問題外ですよ。
スープも具を残して飲む位です。
ニンジン、キャベツは細かくすれば多少いいのですが、セロリなんかも問題外なんです。

お礼日時:2005/07/09 23:48

タバコを吸えば死にます、と言われたらどうですか?まぁ実際は死にはしませんが、そう思ってみてください。

吸わないと血液の性能がよくなる(慢性酸欠状態からの解放)ので精力増進します。奥さんが喜ぶかも?それとも他に使いますか?
野菜が食べられないひとと食事してても楽しくないですね、ただあまり無理に食べなくてもいいと思います。ちなみに北欧など昔からあまり野菜を食べる習慣が無いところのひとは暇があるとりんごをかじってます。

催眠療法についてはあまり期待しない方がいいのでは?
喫煙習慣はニコチン依存症というれっきとした病気です。意志だけで辞められたひとはもともと重い症状(中毒症)ではなかったのです。
がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。頑張ってみます。

お礼日時:2005/07/13 01:16

初めに言っておきますが他力本願で禁煙も偏食も治せません。

あなた自身がやるのです。タバコに関してはまず強い意志をお持ちください。そしてやめる努力を早く始めたほうがいい。

禁煙を難しく考えすぎです。あなたより多くタバコを吸っていた私が禁煙できたんです。あなたにもきっと出来るはずです。繰り返しますが禁煙はあなたの意志にかかっています。いろいろと禁煙の知識はおありだと思いますからいいと思う方法を試されたらいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強い意志ですか~。難しいですね~。まー頑張ってみます。有り難う御座いました。

お礼日時:2005/07/13 01:23

私も一日40本のヘビースモーカーでしたが、4年前にすっぱりやめました。

やめるときには禁煙パッチも処方してもらいながら、「タバコをやめると、小銭がなくならなくていい。食べ物がおいしい。いちいち吸う場所を探さなくてよくなった。今まではタバコの奴隷だったが今は違う」などなど、よいことを考えると成功しやすいです。あと、苦しくなったら水を飲む、深呼吸する、喫煙車両に乗り込む(でも自分は吸わない)、タバコを吸ってる人の横に座るなどの対策があります。3日耐えればやめれます。
催眠術なんか使わなくても禁煙はできますし、むしろ後々の後遺症の方が心配ですので催眠術は全くお勧めできません。
野菜嫌いについては、私は食べ物の好き嫌いがあまりないので全くアドバイスできません。トマトですらだめでしょうか?トマトだけでも食べられるなら、ずっと野菜=トマトってことで食べてても問題はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりました。有り難う御座いました。トマトも駄目なんです。

お礼日時:2005/07/11 10:27

堪え性が無いのであれば禁煙は無理でしょうが


どんな愛煙家でも1本吸ったら45分は喫煙衝動は無いことになっています(そのほかは習慣で火をつけているだけ)
なので1日20本まで本数を落とすことからはじめてみたらどうでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。禁煙は無理ですかね~
20本までに減らすのもかなり意識しないとむりですね。

お礼日時:2005/07/09 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!