dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おしえてください。

懇親会などの席で最後に「それでは1本締めで終りましょう」
といわれ、うまく訳すことが出来ませんでした。

中国語では どう説明すればいいでしょうか?
日本語の意味も(1本締めにどういう意味があるのか)
あいまいです・・・

A 回答 (1件)

「Ipponnjime」


日本伝統宴会結束時拍手(鼓掌)的方法

中華系宴会でも、手拍子はするので、
那我「イ門」鼓掌結束「ロ巴」。
とか、辞書にあるように、^^;)
「那me 現在請大家鼓掌「ロ巴」」とか。

でもって、一本締めは、「日本伝統的」で、どうやるのか説明してから、「一、二、三!」と掛け声ですね。

ちなみに一本締めって、「ポン」で終えちゃう人がいますが、「しゃしゃしゃん、しゃしゃしゃん、しゃしゃしゃん、しゃん!」で一本ですからね。
(これを3回やるから三本締めです。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!