dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少々お尋ねしたいのですが、皆さんは良い産婦人科とはどういうものだと思われますか?
生理がかなり遅れているため、初めて産婦人科に行こうと思っているのですが、ついでに偵察もしてこようと思っているのです。
そこで、「ここを見れば良し悪しが分かる!!」みたいなチェックポイントなどがありましたらおしえてください。
それと、福岡市東区付近でオススメの産婦人科がありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

2歳の息子を持つ、妊娠7ヶ月の妊婦です。



福岡市東区付近でオススメの産婦人科は
『和白ヶ丘レディースクリニック』です。

他にも色んな産婦人科がありますが
唯一、そこだけ悪い評判がほぼゼロです。
(ネットでも、周囲の評判でも。)
そこの産婦人科は、元々隣接している総合病院の中に入ってたんですが
余りにも評判が良い為、産婦人科だけ独立させたくらい
院長の馬場先生は認められているようですよ♪

実は私もそこで出産しようと思っていて
(そこは里帰り出産先なので、通院は違う病院ですが。)
5ヶ月頃に、一度実家へ帰って受診したんですけど
建物は綺麗で落ち着いてるし、LDRでの分娩になるし
(私にとってLDRは重要w)
あ、ちなみにLDRっていうのは、陣痛から分娩・回復まで
全部同じ部屋で済ませることが出来る部屋のことです。
分娩室=手術室みたいな所じゃなくて
普通の部屋みたいな所で出産出来るので、気分も違いますよ♪
(ベッドの隣にソファなどが置いてあって、家族もすぐ入ってこれます。)

先生の印象ですが、第一印象は良いとも悪いとも言えませんでしたが
しゃべってる内に、気さくだし質問にもしっかり答えてくれるし
特に問題なさそうかなぁと思いました。
(まだ1度しか受診してないので、断言はできませんがw)

東区付近だと、他の病院は必ず何か悪評があったので
1度和白ヶ丘に偵察へ行ってみてはいかがでしょうか??

参考URL:http://www.w-lc.net/
    • good
    • 0

私は男なので、産婦人科の良し悪しは分かりませんが・・・。

(^^ゞ

一般的に、良い病院かを確認する内容として、

・医者が患者に分かりやすく説明してくれるか。
 症状や薬の内容など
・治療法方に選択肢がある場合には、内容を説明して患者に選択させてくれるか。
・患者の質問にキチンと答えてくれるか。
 患者は素人ですから、当然素人が分かる言葉で説明してくれるか
・診察室内がきれいか。
 新しい、古いではなく、器具などが、きれいに配置されているかです。
 物の管理が出来ないところに患者の管理など出来ません。

以上が私が見ているところですかねぇ。(^_^;)
当然、高圧的な態度の医者であれば、二度と行きません。
お客様扱いしてもらう必要はありませんが、対等の扱いをするかどうかは重要かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!