
こんばんわ、DC2 98 に乗っているnanako-と申します。
今はまだマフラー、車高調、その他少々程度しか
いじっていないのですが、最近4連スロットル?
なるモノが気になって仕方ありません^^;
何だかレスポンス、パワー共にアップするようだし
何よりあの”音”がたまりません!(笑)
そこで質問なんですが、DC2に4連スロットルを付ける
メリット、デメリットをご存知の方いらっしゃいましたら
教えて頂けないでしょうか?
やっぱりサーキットをガンガン走る様な方でないと
付けても意味が無い?宝の持ち腐れ?
なんでしょうか・・・^^;
大して知識もテクも無いのに、音や憧れだけで
欲しがっているド素人ですが、宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
失礼な言い方ですが、貴方程度の使用でしたら「4スロ」に交換よりも、以前の「零1000チャンバー」(胃袋とかツチノコ型ね)でイイと思います!音もチャンと変わりますし、スロットル径はそのままで、流速のみの変化ですからECUも、まあノーマルでも行けます。
4スロ化のメリットは、そりゃもう吸入量アップとレスポンス(チャンバーケースにも因りますが)「1ランク上のパワーアップ」には不可欠ですな。ただし、コントロールする上でECUはフルコンに!インジェクター、ポンプ、他の配管、配線とかなり交換はつきものですし、勿論、現車あわせでセットアップと言った具合ですね。
燃費の悪化をおしゃる方も居ますが、現車あわせのセッティングを完璧に取れば、かなりハイリフトカムでも、VTECを残してやればノーマルの様に乗れる仕上がりが期待できます。
ホンダB型は塑性の良いエンジンですし18Cはロングストロークですから、下でも案外OKなトコロがあります。
でも、先のチャンバーとロムチューンだけでも、ハイカム側で楽しくなりますョ
4スロに金掛けるよりも、オイル類に金を掛ける事を勧めます。
皆様ご回答ありがとう御座いました。
やはり私にはまだ早い上に、現状の私では手に負えない
代物のようですね(汗)
もっと経験と知識を積んでから、その時が来たら
また考えたいと思います。
ハードルが高いと分かっただけでも収穫でした!
これからもっともっと車と仲良くなりたいと思います♪
ホントにどうもありがとう御座いました^^
No.3
- 回答日時:
いやぁまぁ付けて楽しむセッティングで楽しむ(苦しむ?)・・等相当な時間楽しめると思いますよ。
自分でやるって話であれば・・
スロットルボディのみ購入してポン付けって訳ではないのでそれに付随して色々なパーツも必要になりますし、燃調等の細かなセッティングも必要になります。
というかセッティングが決まらないとまともに乗れないでしょうな・・
ショップに頼むにしてもかなりの金額になりそうですな・・・・
レスポンス・パワー・音(吸気音?)を求めるのであれば他にやることがまだありそうですが・・その他少々に含まれてるのかな?
No.1
- 回答日時:
ソレックスやウェーバーのツインキャブの事ですか?。
現代の車ならこのような改造すれば、
残念ながら公道を走ると違法です。
確かに速くはなりますよ。
わたし自身キャブ改造車は何台も乗っています。
レスポンスは最高です、今の優秀なエンジンに付ければ素晴らしいでしょう。
ガソリンは沢山食います。
昔の私の車はトヨタ純正でソレックスでしたが、
本気で走ると燃費は2Km/Lになりましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 素人です 電スロではないMT車ならどれでも楽しいですか? ランエボとかに憧れます 5 2023/05/04 22:23
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- カスタマイズ(バイク) FTRキャブセッティング 中古購入車両で AIキャンセルしてクランクケースから出てるホースは小さめの 1 2022/06/09 10:27
- バイク車検・修理・メンテナンス FTRキャブセッティング 中古購入車両で AIキャンセルしてクランクケースから出てるホースは小さめの 1 2022/06/08 23:30
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 中古バイク バイク探しています。 比較的大きめの重低音でドッドッドッドッと、迫力ある音の出るバイクを探しています 3 2023/08/19 06:22
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネット250キャブ 1 2022/10/28 13:52
- 知人・隣人 知り合い(※女性)の性格について質問致します。 1 2023/07/03 11:57
- 中古バイク みなさん、おはようございます。 レッドバロン主催のステップアップ試乗会へ本日行くのですが、サーキット 1 2022/05/22 08:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライブディオZXに68ccボ...
-
FCRとCRの違いについて教...
-
cbr250r(mc19)にcbr250rr(mc22)...
-
ウエイトローラー
-
カブ ボアアップ後にすべきこと...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーがはずれません。なん...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
排気漏れの調べ方?
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
ディオZX、40km/hから速度が...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
GPZ900RのキャブをFCRやTMRなど...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
キャブレターによる性能差
-
タバコ フィルターをトントンし...
-
ズーマー 40キロも出ない 助け...
-
XJR400にナカノやプリティなど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FCRとCRの違いについて教...
-
KDX250SR この程度・・・?
-
OKO24キャブのアクセル急開時ス...
-
ライブディオZXに68ccボ...
-
原付スクーターの強化ベルトの...
-
走行中にアクセルを戻しても回...
-
カブ ボアアップ後にすべきこと...
-
角目シャリー12vです。 75ccに...
-
初期型3KJ JOG ボアアップ後...
-
フルスロットルで最高速あたり...
-
TW225のキャブ
-
ZZR250にFCRキャブ
-
cbr250r(mc19)にcbr250rr(mc22)...
-
ヤマハwr250rを、40馬力位まで...
-
バイクのエンストについて
-
SUZUKI ZZ’05のボアアップについて
-
チャンバーをつけると走らなく...
-
YAMAHAアプリオのキャブセッテ...
-
アドレスV100とセピア68cc 速い...
-
エアクリ交換に伴いう コンピ...
おすすめ情報