dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、こんにちは。
9月に1歳8ヶ月の子供と沖縄へ旅行する予定です。
私自身、今妊娠中で9月には8ヶ月になります。
四日間の予定で、ゆったりとしたプランですごそうと、
主人とも話しているのですが、飛行機関係で大丈夫かとか
私自身大きいお腹で大丈夫か、子供の海対策(日差し対策)とか
気になることが多々あります・・・
主人の仕事上、なかなか今まで大きな休みが取れることなく、
今回が初の大きな旅行で、来年も行けるがどうかわからないので、
ぜひ行きたいのですが、どんなものでしょうか?
まだ病院の方は聞いてません。
何かとアドバイスヨロシクお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。

沖縄在住のものです。旅行楽しみですね。9月の沖縄はかなり暑いです。日射しが痛いんです。日焼け止めは必ず塗ってください。街でも日射しはすごいですから。小さいお子さんもおられるので、海水浴は午前中や、夕方3時過ぎ位からをお勧めします。昼頃は特に日射しがきついので火傷をしてしまう方が多くいるからです。水分はしっかり摂るようにしてくださいね。  移動はレンタカーでしょうか?沖縄は抜け道がほとんどなく大きなメインの道路は渋滞する事も多いです。swiss2さんが移動中横になったり、シートが倒せる車種だといいですが。遠出の時は車にバスタオルを持っていって丸めて腰当にすると楽ですよ。あと、予定しているレストランなどはできれば事前に電話で予約を入れておくと待たずにすみます。  飛行機ですが、離着陸、上昇降下中に気圧の変化で「耳が痛い」と泣き叫んでいる子供を見たことがあります。泣きすぎて吐いてました。唾を飲み込むのがいいらしいので、離着陸時はミルクやアメなど何か飲食させてあげるといいそうです。泣くのもいいらしいけど。妊婦さんは疲れやすいのでのんびり過ごして下さいね。でも、せっかくの安定期!たくさん綺麗な景色を見て、美味しい沖縄料理を食べて帰って下さいね。ちなみに私のお勧めランチは首里にある「あしびうなー」というお店のソーキソバ定食とお昼のお弁当(沖縄ソバって美味しくない所も多いんですよね)、土日祝日ならホテル日航アリビラの「佐和」バイキングで、沖縄料理もたくさんあって美味しい。1人2500円するんですけどはまってます。私も妊娠中、あっちこっちと遊び歩いていました。。お天気良いといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりましたっ!
やっぱり日焼けが恐いですね・・・
完璧に日焼け止めを塗りまぁ~す!
お店もぜひその店に行って見ますね。
ソーキソバ、食べてみたかったんですよ!
詳しくお勧めありがとうございました。

お礼日時:2005/07/24 22:38

去年の9月に、沖縄行きました。


当時私は妊娠7ヶ月、長女2歳10ヶ月でしたので、あちこち動き回る旅行でなく「のんびりする」というつもりで行きました。

まず病院に一応確認しておいた方がいいと思います。
経過がよければ「行くな」とか「飛行機に乗るな」と言われることはないと思います(いい顔をしない先生はいそうですが)。
私の通っていた病院は「いいよー、無理しないでね」で済み、「飛行機での過ごし方」みたいなプリントをくれました。
ちなみに航空会社に連絡ということはやってません。
確か臨月近かったりする場合には連絡が必要という話を聞いた気がするので、8ヶ月なら大丈夫な気はするのですが…。

現地では、ホテルのプールで娘を遊ばせるのがメインだったよーな(笑)。
プールがいたく気に入ってしまったようで。
基本的にはダンナと一緒に入ってましたが、私も一度だけ娘につきあいました。
室内プールで(屋外もあったんですが)水深の浅い子供用なら、あまりお腹も冷えないと思います。

このときは「美ら海水族館には絶対行きたい」と言っていたので、観光らしい観光というとここくらいでした。涼しくてしのぎやすいですし、屋外には子供を遊ばせる場所もあるのでおすすめです。

で、実は今年も今月初めに行ってきました。去年お腹の中にいた子同伴で。
日差し対策は、日焼け止めをきっちり塗ることに徹しました。
あとは熱中症予防のために、水分はこまめに取ったほうがいいと思います。
前回も今回も、海で泳ぐことはしなかったのですが、海でも街を歩くときも、日差しが強いときはサングラスを使った方がいいかもしれません。できればお子様も。

とにかく妊婦さんの旅行は「無理をしない」「疲れたらすぐ休息」です。
なるべく予定を立てずに、のんびりと楽しんできてください。
私はそれでも、十分楽しめました(というより、沖縄は、あまりハードスケジュールを立てようと言う気になれないです…いい意味で)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりましたっ!
同じく主人とも話ししたんですが、海は避けようと思ってます。
やはり日差しが恐いし、私自身がこの暑さで日々バテてるので、
景色やら観光を楽しもうかと・・・
いい旅行になったらいいな~
ありがとうございました

お礼日時:2005/07/24 22:42

旅行楽しみですね。


病院の方でOKが出ているなら体調は大丈夫なのだと思います。

ただ私も以前、同じくらいで旅行に行こうとしたところ妊娠8ヶ月か9ヶ月から(航空会社によって違うようです)医師の許可証か医師の同行がなければ搭乗できないと言われて延期しました。

2年位前でしたので今は違うかもしれませんが旅行社や航空会社には連絡しなければいけないようです。
万が一のことがあると困るとの事でした。
(出産が早まる事もあるって事のようでしたが・・・)
旅行社の方に聞いて許可証がいるようでしたら早くもらっておくといいですよ。
直前でキャンセルになってしまったらがっかりするでしょうし、キャンセル料も発生してきますからダブルパンチになりかねません。

大丈夫でしたらいいのですが、念の為、病院と旅行社と両方、聞いておく事をお勧めします。
楽しいお休みをお過ごしくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりましたっ!
確か航空会社では、臨月あたりから許可証がいったような・・・
また、決まったら確認してみます。
キャンセルにはならないように・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/24 22:40

こんばんは、二人目妊娠9ヶ月です。


7ヶ月に入る頃、グアムに行きました。
暑いとお腹がいわゆる張りではなく、パンパンに張り苦しい経験ありますか?
私がそうで、今現在も暑い日は苦しいです・・
グアムでも夕方には結構ぐったりでしたが、それは昼はプール、夜はショッピングと動き回ったせいだと思います。
計画通り、ゆったり過ごされるのであれば、大丈夫だと思いますよ。
うちの場合は、上の子が3歳半でしたので、おむつも取れていて比較的楽だったので、お子さんのお世話が大変かもしれませんね。
でも、ご主人もいることですし、近いですから、私なら行くかな~^^;
紫外線対策としては、ラッシュガードを持参するといいと思います。
長袖タイプのものもありますので、ネットで私は購入
しましたが、グアムもそれのおかげで日焼けもそんなにしませんでした。
楽しい旅になることをお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりましたっ!
確かに暑さからか、よくお腹が張って苦しいことがありますね。
何しかゆったり旅行になるよう、事前に主人と計画します。
ラッシュガード、ぜひ購入します
ありがとうございました、

お礼日時:2005/07/24 22:35

私は6ヶ月で沖縄に旅行に行きました。


荷物だけでも多くなるのに、1歳8ヶ月のお子様が
いらっしゃるので2倍大変でしょうね。
病院の先生は反対されるかもしれませんね。
旅行は可能だと思いますが、何かあってからでは
遅いのでくれぐれも無理なさらずに・・・。
飛行機は旦那様に抱っこしてもらって、荷物も重いものは
持ってもらって、お子様には歩いてもらってくださいね。
それと子供用の日焼け止めをぬったり、帽子をかぶせたり
日焼け対策してあげてくださいね。
沖縄の日差しはすごく、少し太陽にあたるだけで
やけてヒリヒリするので気をつけてください。
楽しんできてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりましたっ!
まだ病院の方は聞いてませんが、次回の検診の時に聞いてみます。
何せ聞きにくい先生だもんで・・・
たぶん反対されそうな気がします・・・
でも、決して無理はしないようにしますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/24 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!