
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じような経験のある者です。
呼出状に記載されている連絡先に電話をかけ、遠方のため出頭出来ない旨を言えば、あなたの住んでおられる住所の管轄の警察に出頭先を変更する事は可能ですよ。もし放っておけば先に書いた所轄の警察署に書類がまわりそこから呼出がきます。(私はこの段階で出頭しました。)そこで、写真を見せられ自分に間違いが無いと認めると、即 キップを切られます。写真を撮られて呼出状が来たのなら、もう逃げ切る事は不可能です。お気の毒ですが、あきらめて出頭されたほうが無難だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
#2の方が回答されているように近くの警察に出頭できるように連絡すれば書類を回してくれます。
オービスでの無罪例はありませんから捜査機関は絶対的な自信をもっていますので、ゴネるのは得策ではありませんよ。
No.1
- 回答日時:
お気の毒です。
レンタカーでも撮影日時が分かれば、ドライバーが分かりますから、連絡は来るでしょう。さて、「対処法」ですが、出頭が必要ということは「赤キップ」なのでしょうか?
でも、道警からなら青キップなのかな?
1 何とかして出頭する。
2 放っておいて、逮捕に来てもらう。
3 放っておいて、起訴猶予(実質おとがめなし)になるのを期待する。
のどれかでしょうか?
ちなみに私は、他県の区検察庁から呼び出しがあって、1のあと、さんざん文句を付けて(実際納得いかない取締りだった。)3の後半になりました。
ごねるわけではなく、本当に北海道まで行くことができないのなら、ひとまず道警に相談してみてはいかがでしょうか。
でも、管轄があなたの地元警察に移るかどうかは分かりませんが。
赤キップなら刑事事件ですから、有無を言わせないと思います。
警察はなんだかんだと脅しをかけてくるでしょうが、あなたがどう対応するかでしょう。
ホントに違反しているのでしたら、道警に行かざるを得ないと思いますけど。
こういう関係の「対応本」も出ていますから、参考になさってみてはいかがでしょうか?
この回答への補足
出頭というか、なんというか・・・・
スピード違反について聞きたいことがあるので、出頭するようにとの事でした。
とりあえず、道警に連絡をとって詳細を聞くのが一番なのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
これは誹謗中傷になるか?
-
勤務時間とは?
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
有給休暇について,質問です。
-
著作権について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
改正戸籍法について
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黄色の駐車違反の紙を数週間前...
-
交通違反で制止されましたが逃...
-
交通違反をし、後日切符を切る?
-
免停になり行政処分日に出頭し...
-
駐車違反の納付書は郵便で転送...
-
出頭通知書届きました
-
仮納付とは
-
駐車違反 黄色シール点数はど...
-
貸りたバイクが駐禁されました。
-
国税庁から来たメール
-
出頭すべき条件に可罰的違法性...
-
オービスに撮影されました。
-
友達に身代わり出頭を頼まれた。
-
駐車違反出頭したら点数が引か...
-
交通反則通告センターからのハ...
-
駐車違反の納付書が送られてこ...
-
納得のいかない一時停止違反で...
-
交通違反をした際にに「交通違...
-
検察庁から封書
-
仮放置違反金の仮とは
おすすめ情報