No.3ベストアンサー
- 回答日時:
容器メーカーに勤めてます。
食品・調味料類、あるいは芳香剤・消臭剤といった雑貨類
のネジキャップ付きのボトルの多くは多条ネジです。
チューブ(医薬品や接着剤)のキャップにも使ったことがあります。
No.2
- 回答日時:
#1さん言われる通り、1回転あたりの進む量(ピッチ)が大きく必要な場合に使われます。
しかも、ネジとしての強度もガタが少ないことも必要な部品ですね。
また、樹脂などに打ち込むボルトは多条で、これは早く締め付けるためです。
車のトランスミッションなどに使われていますが、これは、移動距離を稼ぎたいためです。
工作機械のボールネジなどが代表的ですね。
緩みやすいので、振動がある部分などには使われません。

No.1
- 回答日時:
ねじは,1回転にピッチの分だけ進む。
これは1ピッチの間に1条のらせんがあるためであり,これを一条ねじといいます。
1ピッチの間に2条あるいは3条のらせんがあるねじもある。
これを多条ねじといい,この場合のリードはピッチの条数倍となる。
プラント関係で機器をすばやく開閉させる時、3条ねじの場合普通の1条ねじの三分の一の時間で開閉出来ます。
プラント関係では緊急に機器を操作する場合なんかに使われています。
しかしながら、多条ねじになってきますと1条ねじと比べ加工時間が数倍係り部品のコストアップにつながります。
それに部品の磨耗が短期間で大きくなりメンテナンス面からもコストアップになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 濃厚接触者の自宅待機解除について。 サイトや問い合わせで確認したのですが、1つ問い合わせ忘れた事があ 1 2022/07/27 21:09
- 哲学 信仰と宗教とを分けて欲しいという声 4 2022/08/27 23:26
- 失恋・別れ 何も考えてないからっていう人 6 2022/04/13 07:03
- 友達・仲間 大学の友達がどうも宗教ぽいのに入ってるくさいです。今日話しして誘われたのですが内容が意味わからなくて 3 2022/10/07 21:22
- 人事・法務・広報 会社の守秘義務 4 2022/08/05 23:36
- その他(ニュース・時事問題) 福井県の池田町の7箇条 何がいけないのか? 12 2023/02/17 09:44
- その他(学校・勉強) 授業で短歌作りをしています。 吹奏楽部のトランペットパートです。 やっと2年生になって後輩が入ってく 5 2022/06/06 18:20
- 文学・小説 小説 書き方 4 2023/01/16 15:07
- ストレッチ・体操・エアロビクス 至急 写真のような体型を治す方法を教えてください。 誇張して描いてしまった部分もあったり、普通じゃね 1 2023/07/20 21:45
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法教えて下さい!! こんにちは! 私は学生です。 私元々太っててもっと痩せたいのですが、 4 2022/05/13 20:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報