アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「小数点以下第2位まで表示」か「小数点未満第2位まで表示」が正しいと思っていたのですが、標題のような言い方がよく出てくるのですが、正しいのでしょうか。
「小数点第3位未満を切り捨てて第2位まで表示する」という言い方ならわかるのですが。

また、厳密に言ったら「小数点未満」と「小数点以下」だと「未満」の方が正しくないですか?

基本的なことがわからなくなってしまいました。おわかりになる方教えてください。

A 回答 (5件)

「小数点第2位まで表示」という言い方はどこでされているのですか?


そのような表現に気がついたことはありません。

普通は「小数第2位まで表示」といっていると思います。

その場合、普通小数第3位は「切捨て」ではなく、「四捨五入」だと思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

#3の方も「最も正確な表現は”少数第○位”」と書いておられますが、私にはちょっとなじみがありませんでした。それが普通と感じる方もいらっしゃるんですね。ひょっとすると小中学校ではそのように習ったのかもしれませんが。

小数点以下を切り捨てるか四捨五入するかは任意だと思います。

「小数点第○位まで」の表現は自治体の補助金交付要綱にありました。

お礼日時:2005/07/26 20:46

小数の歴史から考えられませんかね。


小数は、非常に新しい数です。なぜなら、それに取って代われる数・・・分数が
存在していたからです。
しかし、分数はおおよその値がわからないという欠点があったので、
誰だったかは覚えてませんが、以下のように表そうという人があらわれたのです。
1/4=0(1)2(2)5  ←(実際は○囲い文字)
これは現在のように表すと、0.25です。
そうです。昔は小数点というものがなかったのです。
(1)は1/10の位、(2)は1/100の位を表しています。
恐らく、これは私の推測に過ぎませんが、この頃からの(1)、(2)というのを「小数第1位」「小数第2位」と
呼んでいて、表示が変わって0.25等のようになっても、その頃の名残が残っているのではないでしょうか。
当然ながら、「小数点第?位」というのは不自然な表現なのでしょう。

尚、最後のほうの質問に触れますと、「以下」はそれも含み、
「未満」は、それは含まない表し方です。
もしあなたが0.123456879という数字に対して、
「小数点以下」といってしまうと、
「.」より右にある数字と、「.」自体を同じものとして扱っていることになります。
「.」は単なる記号、数字は量を表すのですから、この点から見ても「小数点以下」はおかしいですよね。だから本来は「小数点未満」が正しいのでしょう。
しかしながら、No.1のかたが言っている様に、「小数点以下」という表現が圧倒的なようです。
これは、「未満」という単語が余り普及していなかったとか、外来語の誤訳などいろいろ考えられますが、
私はふと「未満」という単語にはどこか否定的な意味がこめられている感じがしました。
「小数点未満」といってしまうと、
「小数点の右側にある瑣末な数」というイメージがついて、
小数を否定的に見てしまう感覚があります。
「18歳未満」とか、「150cm未満」というのも、
「それに満たないものは~が禁止ですよ」という否定的なイメージでしょ。
翻って「以下」というのは対照的によいイメージがあります。
「体重70kg以下」とか、「小学生以下対象」というのも、「それを以って下のものは~が出来ますよ」というイメージがもてます。

だいぶ長くなってしまったことをお詫び申し上げます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

少数の歴史まで記載してくださってありがとうございます。
やはり「小数点未満」が正しいというご意見でうれしいですが、「以下」の方が普及しているからってことなんでしょうね。

質問した内容に関することについては、「小数点以下」で処理することとしましたが、簡単な問題と思ったのに、意外に奥が深そうなのでもう少し締め切らないで置いておこうと思います。

お礼日時:2005/07/26 12:52

最も正確な表現は「小数第2位」です。

これは、小数部分の2番目の位の数字ということを表しています。「小数点以下第2位」は、小数点から見て2つ目の位ということを説明的に表現しているのではないのでしょうか。この場合の以下は、大小を表す以下ではなく、位置関係を表す以下だと思います。なので、厳密に言うと「小数点第2位」はちょっとおかしな気がしますね。ただ、どれも意味が通じるのでそれほど問題はないと思います(気になるから質問されたのでしょうけど)。数学って法則がいちいち定義で明確にされていますが、語句についてはいい加減な部分もあったりするんですよ。他にもこのような指摘をしたくなることってありますからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですか、数学の語句ははっきりした定義が無いんでしょうか。
小学校か中学校で習ったことだったのかな~と思ったんですが。
やっぱり「小数点第2位」はおかしいとは思いますよねえ。

お礼日時:2005/07/25 20:30

その場合の「以下」というのは、小数点より「後」ということだと思います。


だから、別に間違ってはいないと思います。
個人的な意見なので自信はありませんが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「小数点第2位まで表示」という言い方についてはどう思われるんでしょう?・・

お礼日時:2005/07/25 20:14

通常「小数点以下」だと思います。



小数点未満はあまり聞きませんね。
Googleで検索した結果、
 ・小数点以下 約 140,000 件
 ・小数点未満    263 件
と圧倒的でした。

 さて、以下と未満の差は、そのものを含むか含まないかの
違いですが、いずれにしても、小数点は桁数に含みませんから、
以下も未満も同じです。
 以下が誤りとは思えません。

この回答への補足

訂正します!
「小数点第3位未満を切り捨てて第2位まで表示する」という言い方ならわかるのですが。
⇒「小数点第3位以下を切り捨てて第2位まで表示」なら・・

補足日時:2005/07/25 20:10
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。圧倒的なんですね。
確かに「小数点は桁数に含まない」なら以下も未満も同じと言われれば納得します。

「小数点第2位まで表示」という言い方はどうでしょうか?

お礼日時:2005/07/25 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A