dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちまき等に使用する笹の長期保存方法を 教えてください。

 

A 回答 (1件)

熱湯で菌を殺したものに少しの砂糖入れ、その中に笹を入れて素早く氷水で鍋ごと急激に冷ます。

冷めたらそのまま冷蔵庫で保管。

もう一つの手段は、
熱湯に少量の砂糖入れたものでサッとゆがいて色だしして、氷水で素早く冷やす。
これを冷凍保存。出来れば真空パックみたいなものであればなおいいです。
ナイロン製のチャックのようなものの付いたのでもいいです。
とりあえず、冷凍焼けを防げればいいです。
ラップはあまりおススメは出来ませんが、ラップしかないのであればきちっと空気を抜くように包んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

料理・お菓子等に利用して楽しんでいますが、笹の葉の保存ができれば、もっと楽しめると思います。
ありがとうございました。
    kazuchan10

お礼日時:2005/07/27 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!