
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
もっと儲かる投資法?ということですが
人民元の切り上げはこれからも数%ですよね。
例えば株式でしたら1日で10%の上昇は可能です。
要は株式と為替とどちらが有利かという問題です。
優良株はいくらでもあるし、2007年まで株で儲けるなんてベストセラーもあるようですしね・・・
ただし、大事な自分のお金は自分で考えて運用してくださいね♪
No.2
- 回答日時:
人民元の切り上げによる差益を狙えば確実に儲けることは出来ると思います。
ただ「個人の前に、企業や銀行、ヘッジファンドなどなどがさっさと売買に出ると思うのですが」とは言えません。世の中には他にももっと魅力的な投資方法がありますから・・・同様の理由で私は為替差益を狙うつもりはありません。
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
もっと儲かる投資法とは、どういったものでしょうか?
例えば、未公開株やM&A、MSCBなどでしょうか?
私には、これ以上思いつきません・・・
もし、よろしければ、教えていただけると幸いです。
No.1
- 回答日時:
>某投資サイトでは、人民元は、3~4倍の実力があり、現在、1元=約12円であり、切り上げにより、仮に、1元=20円になると
→実力があったとしても(生活水準から推定するとそれ以上かも)、切り上げは中国政府によってコントロールされているもので、大きく変動したとしても当面10%~30%くらいだと思われます。
従って、当面、投資のような対象にはなりにくいものかと思います。簡単にはもうかりません(^^;
と思いますが。・・・質問者さまはいかがに思いますか?
回答いただきありがとうございます。
いずれにしても、美味しい案件であれば、個人に情報が流れる前に、その情報を知った人々の間で、食べつくされて、市場価格(損益リスクを計算した上での利回りや、将来価格)以上の価値が含まれているとは、正直あまり思いません。
ただ、それでも、以前、株をやっていた関係でなんとなく、儲かるかな~と思っています(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 どうしたら、日本円と人民元が同じ¥マークなのを利用して、中国人から金をだまし取る事ができますか? 5 2023/04/22 17:17
- 政治 日本円と中国の人民元が同じ「¥」マークを使うと、損するのは日本人です 2 2023/04/22 19:15
- 外国株 米国FRB議長は急に利上げし過ぎた、だから銀行破綻した、 それでも テキサスインスツルメンツ米国株を 1 2023/05/04 07:56
- 日本株 バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上 5 2023/05/21 15:54
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 経済 東洋経済の山崎元さんの「1ドル150円時代をどう生きる?」という記事について質問があります! 9 2022/10/27 21:29
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
- その他(ニュース・時事問題) 千代田区に本社ある会社に就職はやめたほうが良いですか 2 2022/10/22 08:28
- スーパー・コンビニ 【悪徳セブンイレブン】セブンイレブンは円安物価高で値上げして決算発表で純利益が3割増で 2 2023/01/13 20:06
- 株式市場・株価 株の購入で情報屋の情報は信用するな!!は嘘だと思う 9 2022/08/15 19:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米の価格が下がらないので、消...
-
純輸出が増加すると、IS曲線は...
-
日本の米の価格が下がらない状...
-
物価高騰と令和の米騒動の背景...
-
なぜ、日本はリッチなのですか?
-
トランプ関税は、いつ終わりま...
-
【経済学】ミクロ経済学とマク...
-
現金預金比率が大きくなると、...
-
【日本は世界からの借金大国の...
-
GDPの計算においてリユースショ...
-
海外への送金と所得(GDP)...
-
需要曲線の概念が発見されたと...
-
経済学部で必要な高校数学を学...
-
MMTの言うようにバンバン財政出...
-
開放経済下の発展途上国では、...
-
マルクス経済学を経済学の一種...
-
この図ですが、なんでA→Bが代替...
-
日銀の帳簿
-
経済格差は民主主義の癌?メス...
-
需要を正確に予想する方法はな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この図ですが、なんでA→Bが代替...
-
【日本は世界からの借金大国の...
-
日銀の帳簿
-
純輸出が増加すると、IS曲線は...
-
現金預金比率が大きくなると、...
-
トランプ関税は、いつ終わりま...
-
マルクス経済学を経済学の一種...
-
なぜ、日本はリッチなのですか?
-
MMTの言うようにバンバン財政出...
-
経済学部で必要な高校数学を学...
-
開放経済下の発展途上国では、...
-
需要を正確に予想する方法はな...
-
最近の米の価格高騰で儲かって...
-
備蓄米を仕入れ価格の平均が公...
-
フードロスの何が悪いのか分か...
-
自国通貨建て国債がデフォルト...
-
トランプ大統領の言う「ドルの...
-
月20万円の収入より勉強して倍...
-
2010年頃に「あと10年ほどで国...
-
経済格差は民主主義の癌?メス...
おすすめ情報