
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
versus16さん、こんばんは。
あせりますよね・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ
実は、私も経験者でして、携帯からではなく
自宅の電話からかけてしまいました。
「こちら110番です。どうしましたか?」と聞かれ、
あわてて切ってしまいました。
1分とたたずに、電話がかかってきて同じことを
聞かれたので、「子供がいたずらしたようで、
申し訳ありませんでした。」とウソをついて
しまいました。
警察から、確認の電話がなければ、心配しなくて
大丈夫だと思いますが、お互い気をつけましょうね(o^∇^o)ノ

No.9
- 回答日時:
110番、119番受付は特殊な電話回線になっており、コールバック機能や強制回線保持機能等があります。
なんであなたが掛けた電話番号にかけ直すことは出来ます
受けた警察にとっては110番にかけていきなり切られたら犯罪の可能性を疑いますので、確認作業を行います。
警察が正式な手段で携帯電話会社に照会すればあなたの住所等は分かりますので確認のため警察官が来る可能性も有るでしょう。
みなさんに向けてのお礼ということで失礼しますm(__)m
みなさんこんな質問にご回答ありがとうございます!!
パトカーがくるかもという言葉にびくびくしつつ、
今のところ折り返し電話をパトカーもきてません^^;
よりによって110番に間違い電話してしまうなんてそれだけでかなり罪の意識に苛まれてますがこれからは気をつけようと思いました;;
ありがとうございます!!

No.8
- 回答日時:
110番は特殊な番号ゆえ、たとえ間違いとわかってても
警察はそれなりの手順を踏みます。事件性が無いのを確認する為です。
まず、コールバックしてきます。で、その後に警察官が訪ねて来ると思います。訪ねて来た警察官が事件性が無いのを確認すればそれで終わりです。
No.7
- 回答日時:
つい最近ですが、事件で携帯から110番しました。
夜中だったのですが、その日の朝、管轄警察署から問い合わせ電話が有りました。
110番受令所は県庁所在地にあるのですが、地元警察署の警察相談窓口**-0110の電話番号から掛かってきました。
110番通報時、住所氏名は聞かれましたが、こちらの携帯番号は聞かれてなかったので自動的に番号記録はされているでしょう。
今日中に確認の電話があるかも知れませんよ。
その日、レスポンスタイム10分でパトカー到着でした。2日間重点的にパトロールして頂きました。
No.6
- 回答日時:
携帯での経験はないのですが、家の固定電話から30年くらい前にかけてしまったことがあります。
友達の家で5,6人で雑魚寝(ざこね)して、朝早く、正確な時間を聞こう(バイトの関係で)として間違って110へかけてしまったことがありました。
versus16さんの時と同じように「どうしました?」といわれて、あわてて切ったのですが、即、折り返し警察から電話がかかってきました。117と間違えました、と言ったら、これからは気をつけてくださいね、と言って正確な時間を教えてくれました。
どういう仕組みなのか、とそこにいた連中で盛り上がったのを覚えています。
あれから30年くらい経っていますから、いまでは携帯でもおなじような仕組みはあると思いますよ。でも折り返しかかってこなかったのなら、間違いだろう、と判断したんじゃないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
確か、折り返し電話が掛かってくると思いますよ
何年か前に友達の子供が掛けて・・・
友達は平謝りでした。
もし事件とかで犯人に電話を切られたのに放置って事になったら
責任問題ですもんね
No.3
- 回答日時:
おそらく折り返し連絡が来るでしょう・・・。
犯罪にかかわっていないかどうかの確認で・・・。
私も以前やりましたよ。行儀が悪いですが脚で電話のボタンを押していたら警察に繋がってしまいあわてて切ったのですが、すぐに折り返し電話がかかってきて、大丈夫ですかって・・・。
警察曰く、何か犯罪に巻き込まれ110番をかけたものの何らかの理由により電話を切られたとか切らざるをえない状況になったかの確認のために電話が来ると思います。
その電話を無視していると本当に犯罪に巻き込まれたのかと思われパトカー来ますよ。日本の警察は優秀ですから・・・。
No.2
- 回答日時:
初めまして。
30年前に妹が幼稚園の頃、電話に興味を持ち触っていました。その時、110番に繋がったらしく、慌てて電話を切り泣き出してしまいました。20秒後、電話機が鳴ったので、受話器を取ると、「110番です。何かありましたか?」と、聞かれたので子供が間違ってかけた事を謝罪しました。
あの頃は、通知・非通知もなかった時代ですが、警察にはかけた電話番号が通知されるものなんですね。
番号は記録されていると思いますが、110番へのいたずら電話は良くあることです。しかし、千回位いたずら電話すると、公務執行妨害でパトカーが来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 3 2023/03/25 04:08
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできないです。 1 2023/05/26 09:01
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- Yahoo!ショッピング 電話番号でyahoo!JAPAN ID を登録できません 1 2023/04/04 21:03
- その他(暮らし・生活・行事) 間違い電話 4 2023/07/22 21:20
- 固定電話・IP電話・FAX 急に間違い電話が増えた 4 2023/07/27 00:40
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ヤフーのニュースにコメントしようとしたら下記のメッセージが出て来てコメントできません 1 2022/12/03 17:34
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- 事件・犯罪 警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう 7 2023/05/31 09:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察から電話があった場合に、...
-
警察への一般電話での相談(電...
-
デリヘルを利用した際に流れで...
-
家族風呂内での行為
-
工事の騒音の苦情を警察へ入れ...
-
多摩都市モノレール延伸 東大和...
-
家の前で人が喋ってるのがうる...
-
高校3年生の18歳です。 夜の1時...
-
これは警察に捕まりますか?今...
-
家出をした娘(19歳)について
-
TikTok無断転載通報について質...
-
風俗店について質問。 最近風俗...
-
警察は車のナンバーから携帯の...
-
13時半頃に家に女性二人組が来...
-
近所の高校生がうるさい 家の目...
-
警察に通報したいのですが
-
外水道を無断使用で被害届を出...
-
警察の捜査の範囲
-
某サイトで不快な質問を発見。
-
子供が携帯を拾っておもちゃに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察からケータイに080から始ま...
-
警察から電話があった場合に、...
-
昨日携帯の画面がフリーズして...
-
最近毎日警察から電話が来るの...
-
携帯を落としました。電話をし...
-
私のしたことは間違いだったの...
-
警察署へ電話で相談すると発信...
-
警察に間違い電話してしまいま...
-
昨日の午前中、彼の携帯に警察...
-
非通知の電話がたくさんかかっ...
-
非通知の電話番号を知る方法は...
-
警察から電話がきました。 なん...
-
警察は職場に電話するの?
-
警察への一般電話での相談(電...
-
ワンクリック詐欺でしょうか?
-
警察から電話がかかってくる際...
-
先程、間違えてスマホの緊急通...
-
警察に電話 録音される?
-
寂しくてストーカーもどきにな...
-
110番に間違え電話
おすすめ情報