
先日、内定をいただいた会社に、内定辞退の電話をし、
その後、改めて手紙を出しました。
そしたら、本日、その会社からメールで
「こういう手紙を出すように、と就活ノウハウ本などには書かれているのでしょうが、電話と手紙で2重にお断りいただくというのは、正直申し上げて不快なものです。」
という内容のメールをいただきました。
確かに、内定辞退することが初めてだったので、
分からず就活本を見ました。
そこには電話だけでは失礼なので手紙も出すようにと書かれていました。
結局は「電話だけでよかったんだよ」というのは、その受け手(会社)によるということですか?
内定辞退することが大変、失礼なことだというのは重々承知です。どうしても不快は与えざるおえないんじゃないかなと思うのですが。
企業も内定辞退者が出ることを承知で採用活動しているって聞きましたし。
断り方は2重(電話と手紙)にする必要がないのでしょうか?
また、内定辞退する場合、どのようにするのがいいのかお聞かせください。
電話と手紙がいいのか、手紙だけがいいのか、電話だけがいいのかなど。その他、断る方法。
また、その断り方。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
人事部で新卒の採用をやっていたものです。
私も何人かの学生さんに断られましたが、手紙を送ってくる学生さんはいませんでしたね。逆に送ってきたら、多分礼儀正しい学生さんだなと思ってしまうかも。まあ、本音としてはどちらでもあまり気にしませんが。。。
質問者さんの手紙の文面等、実際に読んでみないとわかりませんが、基本的には、余程失礼なことが書いていない限り、不快だと思っても学生さんに実際にメールは送りませんよ。つまりレアケースだと思います。
会社によってはというよりも、採用担当者によっては、学生さんに「教える意味」で送ったとも推測出来ますが、企業によっては、送ったほうがいい場合(逆にプラスの意味で喜ばれる)もあります。ですが、当たり障りないようにするなら、送らない事をお勧めします。
ご回答ありがとうございました。
多分レアなケースということですが、その会社自体、現在社員がゼロだったので採用の負担が大きくそれで社長がメールしてきたのかなと思いました。
公に採用活動しているところでは、そんなことあまり聞いたこともありませんからね。
でも、このメールであらたに学んだこともあるので、いい経験だと思います。
人事の方からのアドバイス大変参考になります。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
会社によるのではないでしょうか?
私の時は、電話と手紙で辞退しました。
人事の方がとてもいい方だったし、
その決断が正しいのか自信もありませんでした。
・・・というようなことを正直に書きました。
後日 お手紙でお返事もらえましたよ。
残念ですがこれからも○○会社(辞退した会社)をよろしく
お願いします。
というようなものでした。
事務的なものでしたが、罪悪感(?)が薄れた気がします。
辞退するのは、採用側にとってみれば
大きな負担なのも分かりますが、
ちょっと寂しいですね。。。。
質問者様にとって、誠意が伝わると思うほうで
いいんだと思います。
ある程度気まずいのは仕方ないです。
ご回答ありがとうございました。
やはり、受け手によるのですね。
なるべく不快は与えないようにと思いますが、
なかなか難しいですね。
No.2
- 回答日時:
電話だけでよいと思いますよ。
私が就職活動をしていた時は、電話だけで断っていました。
内定を出していた会社はあなたが欲しかった訳ですから、
「断られる」こと自体が不快(残念)な訳です。
電話で断られて、さらに手紙でダメ押しされたら、
不愉快なひともいるでしょうね。
会社は人が動かしています。人事担当者も人です。
人の感じ方はさまざまですからね。
私の個人的な意見ですが、
今は就職活動も大変な時期ですし、
断る会社に手紙を書くような手間をかける必要は無いと思いますよ。
電話だけで十分だと思います。
ただ、丁重にお断りする事は忘れずに。
将来、別の会社に勤めていても、
何かの縁で辞退した会社と、さらにはその当時の人事担当者と
仕事上で関わることも無いとは限りませんしね。
ご回答ありがとうございました。
電話だけでいいのですね。
>将来、別の会社に勤めていても、何かの縁で辞退した会社と、さらにはその当時の人事担当者と仕事上で関わることも無いとは限りませんしね。
そうですよね!頑張ります!ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「こういう風に感じるところもある」ということをわざわざメールで教えてくれたんですね。
そういうのって、やっぱり会社によって考え方が違うんじゃないんでしょうか。
大学の就職課の人は「電話だけでいい」と言っていました。
私は内定を辞退した経験がないので何とも言えませんが、友人は電話だけで済ましていましたよ。
早急なご回答ありがとうございました。
そうですね、私も、この会社からのメールで、
ひとつ勉強になりました。
会社によって違うのが難しいところですね。
大変、参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 内定後も求人が出ているので心配です。 4 2022/04/06 18:38
- 中途・キャリア 採用取り消しの可能性もあるでしょうか。 3 2022/04/01 19:46
- 新卒・第二新卒 選考辞退についての質問です。 先日第1志望からの内々定をいただき、そちらに承諾を出すつもりの者です。 2 2022/05/17 15:48
- 新卒・第二新卒 内定承諾前の辞退について 6 2023/05/29 13:18
- 転職 内定が決まり、就職日も決まりました。就労規則など郵送すると言われ、1週間経ちましたがまだ届いていませ 2 2022/07/13 20:32
- 中途・キャリア 内定保留は失礼なことだったでしょうか。 5 2022/03/30 15:20
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
- 中途・キャリア 嫌な気持ちになったので、吐き出したいです。 主人の転勤を機に転居し、求職活動中です。 幸いなことにハ 9 2022/06/17 11:25
- 就職・退職 帰社後に電話で本日で退職しますと伝えると、いきなりは無理と言われ受理されないまま電話を切り、翌日内定 13 2023/05/26 14:25
- 就職 内定辞退について。 少し複雑な企業で、どう辞退するか決めかねています。 23卒の就活生です。 先日と 1 2022/05/17 16:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
一度辞退した企業に再応募しま...
-
内定承諾書を出す前の内定辞退...
-
内定や面接を辞退した会社は、...
-
応募した企業を辞退したい
-
職業訓練受験合格通知送付日の...
-
選考中の企業へ辞退を伝えるタ...
-
ハローワーク内定辞退
-
自分は、就職内定決まっていた...
-
恥を忍んで質問します。
-
中途採用 高卒 学歴詐称し内定⇒...
-
内定承諾書提出後の・・・
-
内定辞退後に正直に話す事・・・
-
公務員試験併願についてです。 ...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
出戻り就職 内定辞退
-
内定辞退について
-
中途採用 面接の辞退について
-
内定を辞退する場合の電話のか...
-
面接を予約した日が勝手に変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
内定や面接を辞退した会社は、...
-
急ぎです。内定辞退した会社に...
-
内定辞退で叱られた経験あり
-
面接辞退した企業に、内定した...
-
パートで内定がでましたが、1週...
-
現在就職活動中で、先週木曜日...
-
一度辞退した企業に再応募しま...
-
私はキープされている・・・
-
教育実習を辞退したいです…
-
就活生です。 理系で学校推薦を...
-
大学院進学を理由に内定を辞退...
-
最終面接の結果発表は何日後?
-
面接を予約した日が勝手に変更...
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
面接後辞退、履歴書返送の添え...
-
どうしても内定辞退を取り消したい
-
派遣仕事について 諸事情で派遣...
-
中途採用 高卒 学歴詐称し内定⇒...
おすすめ情報