dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毛じらみがついてしまいました(恥)
プールに入っていて疑問に思ったのですが、下半身が1時間くらいずっと水中にあったのですが、毛じらみは平気なんでしょうか?もし孵化後のしらみが死んでるなら、卵は無酸素でいいとしても、毎日プールに入ったら完治できるはずですよね。
まさか無酸素でも生きられる?それとも人体の血液から酸素を得てる???

A 回答 (3件)

ケジラミはプールで感染することが知られています。

ご質問の意図とは外れると存じておりますが、実験は是非おやめ下さい。

この回答への補足

プールで感染するんですか?知りませんでした。
各種サイトでは「ほとんど直接感染」とあったもので。強い塩素の効いたプールで感染とは考えていませんでした。
幸い薬で完治(ここ数週間兆候なし)しましたが、再発時にはプールは控えます。
不快な思いをさせてすいませんでした。

補足日時:2005/08/01 01:08
    • good
    • 0

昔、それに気づいて果敢にチャレンジした勇者(友人)がいました。



海に行って、シュノーケルの先を伸ばして、完全にもぐって一時間。

結局、海の中は退屈だったようで、付き合った自分などは、もぐっている間に、砂浜で、かき氷を食べてました。

詳しいことはわかりませんが、効果は薄いようです。
    • good
    • 0

昆虫や節足動物が無酸素若しくは低酸素に耐えられる時間は、人のそれとは比べ物になりません。



周りに気泡がついていれば、それだけでかなりの時間生きていけます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!