dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私たちは鶏のレバー、豚のレバー、カモのレバーに過酸化水素水を加えて、酸素を発生させたのですが、結果的に豚のレバーが酸素を一番多く発生させました。
豚のレバーが他の二つよりカタラーゼを持っている事は分かったのですが、なぜ豚が他の二つよりもカタラーゼを持っているのかが分かりません。

自分なりに資料を集めてみましたが、見つかりませんでした。

教えて下さい!よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

今から書く回答は、「答え」ではありません。


私が勝手に考えた「仮定」です。
*****

鶏・カモは鳥類、ブタは哺乳類で体の仕組みもかなり違ってますね。

ところで「活性酸素」という言葉はご存知ですか?
ざっくり言うと、我々生物が活動するためには酸素が必要ですが、その酸素をエネルギーとして使うときに、副産物として細胞やDNAを傷つけてしまう物ができることがあります。
それが活性酸素で、過酸化水素もそのひとつです。

その危険な過酸化水素を消去するための酵素のひとつが、カタラーゼです。

鳥類は哺乳類より体温が高く、また空を飛ぶため、哺乳類よりも多くの酸素を消費しなければいけません。
しかし、その分活性酸素も多くできるのでは鳥類は早々と体を痛め、生き残りに不利になってしまうでしょう。

さてその時、鳥類が生き残る戦略は何が考えられますか?

1)活性酸素を除去する酵素をたくさん持つ
2)活性酸素を発生させにくい仕組みを持つ

あなたの行った実験の結果では、1と2、どちらの考察が妥当でしょうか?

もうちょっと勉強をするならば、酸素やエネルギーと密接に関係する細胞小器官はどこでしょうか?

そのあたりからもう一度ネット検索してみると何か見つかるかもしれないし、
仮に見つからないとしたら、自分で「なぜ鳥類はカタラーゼ反応が弱かったのか」に対する仮定を立て、それを証明する実験を考える(実際に行えればいいですが無理でしょうから)、などの考察を行ったらいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/06/02 22:47

 これも「仮定」ですが,


 鳥類は哺乳類と異なり,潤沢にビタミンCを自己生成できます。
過酸化物の還元に有利でしょう。

 まぁ他にもスーパーオキサイド ディスムターゼ; グルタチオン
ペルオキシダーゼ;なんかがあります。#1の方が仰るとおり
総合的に見ると良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/06/02 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!