
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO.1です。
>部門ごと、製品ごとのGVA額、GVA率というのが
計算できるというので、
こういう会話があったのであれば、多分「粗付加価値」のことでしょう。「純利益」とはずいぶんかけ離れた概念のものですが・・・。
「粗付加価値」は、生産現場の生産性を分析する際の指標としても使われていますね。簡単に説明しているサイトを探してみましたので、参考に下記に記しておきます。
参考URL:http://www.kinyubooks.co.jp/members/14-X/06-01.h …
No.2
- 回答日時:
Gross Value Added(GVA)は、GDPとかの話で出てくる概念であり用語です。
EVAと間違えているのでしょう。 私の知る限り企業会計では一般的にNet Incomeをそう呼ぶことはありません。
Gross Value Added(GVA) は
No.1のご回答にある
粗付加価値のことですね。
>GDPとかの話で出てくる概念であり用語です。
一企業の経理上の話で本来出てくるような
ものじゃないのでしょうか?
売上は伸びているが、GVA率、GVA額
ともに減少していて、予算が達成できない
とか言ってるんです。
Gross Value Addedについて分かりやすく
説明してくれているウェッブサイトや
本などあったらご紹介頂けると
嬉しいです。
No.1
- 回答日時:
製造業等の「粗付加価値」がGVAで表記されることがありますが、「純利益」とはかけ離れたものですよね・・・。
某企業(頭文字がGの会社)が、自社のEVA(PLの最終利益から資本コストを減じた利益)のことをGVAと表記している事例を聞いたことがあります。
また、グループ会社の合計のEVAをGROUPのGを採ってGVAと呼んでいる事例も見たことがあります。
どちらかのケースに当てはまりそうな取引先ではないですか?
いずれにせよ、「訊いて恥ずかしい」ような一般化された言葉ではないと思いますから、その会社の人に尋ねてみられたらいかがでしょうか?
会社の人たちにはそれとなく聞いてみたんですが、
みんな言うことがばらばらで(w)
部門ごと、製品ごとのGVA額、GVA率というのが
計算できるというので、技術の人にたまたま
聞いたら、
GVA額=販売価格ー仕切値(部品代と人件費)
だと言うんです。
経理の人に聞いたら
売上高から営業利益、営業外収益、営業外費用を
加算・減算して計算すると言うので、
それ経常利益と同じ?と聞くと、
あと、税金とかも引くの・・・
とか説明聞いるうちに時間が
なくなったのでそれ以上詳しく聞けなかった
のですが、後でよく考えたら、それ純利益?
だよなー・・・と思ったのですが。
粗付加価値ですか・・・
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学術・研究 仕事の方向性を変えたい。経営分析→数値解析 1 2023/06/18 16:51
- その他(ビジネス・キャリア) 営業手当の廃止について 11 2023/05/02 12:04
- 社会学 社会学の研究手法って、モデル分析も実証もろくにやらない代わりに、昔の偉い人の発言を引用して証拠替わり 2 2022/09/05 17:02
- 財務・会計・経理 損益計算書の「持分法による投資利益」は連結貸借対照表の「関係会社出資金」に計上される? 1 2022/03/29 10:33
- 金銭トラブル・債権回収 商社勤務です。 販売してる商品の梱包材を買い取ってくれる業者がいます。月に約3〜4万くらいになります 3 2023/03/18 17:56
- その他(社会・学校・職場) 会社から支払われない保険金(?) 2 2022/06/13 20:09
- 会社・職場 最近、藤井聡太さんのインタビュー記事を読んで… 1 2022/10/17 18:24
- その他(プログラミング・Web制作) 大学のゼミのレポートがムカつきます。 R言語というデータ分析に特化したプログラム言語を用いた授業の課 1 2023/06/29 00:50
- コンサルティング・アドバイザー 取引先(お客様)が致知出版?とか言うのにハマっています。 そこは社員15人程の会社で従業員Aさんから 2 2022/11/13 23:25
- その他(税金) 個人事業か会社設立か悩み中 3 2022/04/12 00:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前年対比の計算方法について
-
機会損失の対義語
-
当期利益と四半期純利益の違い
-
財務会計 「利益と課税所得」に...
-
一次利益とは何ですか? 検索し...
-
Equal Proectionの3つのテスト...
-
当期純利益 と 利益剰余金 の違...
-
和訳をお願いします。
-
経理熟練者に質問します!
-
GVAとは?
-
営業個人の利益高の出し方(計...
-
利益剰余金がマイナスの意味
-
マイナス時の前年比の計算方法
-
エクセルで前年比を計算したい
-
予算達成率の計算方法
-
売約高と売上高の違いって?
-
前年度比(または前年度比増減率...
-
部門別B/S
-
欲しい給料の5倍の利益を出せ!?
-
従業員60名の会社で純利益年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前年対比の計算方法について
-
機会損失の対義語
-
5000円に対して25%利益の計算方法
-
一次利益とは何ですか? 検索し...
-
Excel VBA ユーザーフォーム内...
-
GVAとは?
-
当期利益と四半期純利益の違い
-
エクセルで前年比を計算したい
-
前年度比(または前年度比増減率...
-
従業員60名の会社で純利益年...
-
欲しい給料の5倍の利益を出せ!?
-
予算達成率の計算方法
-
マイナス時の前年比の計算方法
-
資本主義・自由市場経済なる制...
-
自動販売機の電気使用量はどれ...
-
増収増益の益は、【経常利益】...
-
付加価値額について
-
知り合いの勤めている工場が不...
-
キャッシュフローと総資本利益...
-
ネカマに質問
おすすめ情報