dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

打つときに軸足が上手く回らずどうしても動いてしまいます・・・(阪神の今岡選手のように足がズレる)そういう時はどうしたらいいでしょうか!?

A 回答 (4件)

 tigers4219さんの言う軸足とは左右どっちの足?軸足をバックネット側に考えていると、体重が乗っていて回転しない。

センター側の足を軸足と考えることができるなら、バックネット側の半身は浮き上がる。世話を焼かせすぎ。

 股関節は外側からの力には強いけれど、内側からの力には弱い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
僕は右打ちなので右足の軸足のことです!

お礼日時:2005/08/01 19:02

 センター側の肩を、バックネット側の肩の後ろへ背面から回り込んでそれを押し出せ。


 センター側の肩でバックネット側の肩を背面から押し出せ。これで普通に回転すれば良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのアドバイスありがとうございます!
すぐに試してみたいと思います!
それでもダメだったらもう一度質問するのでその時は、
よろしくお願いします!

お礼日時:2005/08/01 19:08

No.2補足です。


 バックネット側の半身を浮かせるには、センター側の股関節に縦方向へ体重を乗せ、ほんの少しだけ上に移動させると、バックネット側の股関節が自然と浮く。

 センター側の股関節に、ある程度体重をかけて浮かせる(浮いたように見えるが、実際は体重を乗せて上へ移動している)と、体重をセンター側の股関節の上に乗せたまま回転することができる。この時、バックネット側の股関節には体重が乗らないため浮いた感覚が残る。
    • good
    • 0

 軸足が右足から左足へ移動して無駄になった軸足の力が抜けたから?関節と力を横に使っているから?


 軸足という考えを捨てた方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!