dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、2週間前ほどから肩が痛いです
中学硬式野球で週4で練習があっています
痛い場所は肩の腕と繋がっている関節の背中側が痛いです
できるだけ練習を休んでボールを使わないということをしたくありません
病院にいったほうがいいんでしょうか?
あといいストレッチはありますか?
あとベース間は我慢したら投げられるけど
遠投は無理です

A 回答 (1件)

こんばんは。

ども。

38の未だにたまにピッチャーやるおっさんです。
 #さすがにセカンドが増えたけど。

σ(・・*)、肩壊してます。 ルーズショルダー って言う、脱臼しやすい肩。


背中側だねぇ・・・。今すぐ病院行ったほうがいい。

今投げちゃダメだ。肩壊すよ。

σ(・・*)もちょうどそんな感じだった。

高校でやっちゃったんだけど、無理したらダメ!。

ボールの投げ方を考えないと、必ず再発するし、下手すれば投げられなくなるよ><


σ(・・*)は、肩壊してから、投げ方変えた。

肩を廻さなくても投げられるように(もちろん少しは動かすけど)、

スリークオーターより、少し低いくらいの横投げか、肘を上げないオーバースロー。

 #肘で投げる。エルボースナッチって言うそうな。


病院行ったほうがいい。野球やりたいのなら今は休めということです。

(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

壊してでも投げられるからいいや! と思っていたら大間違い。
ピッチャーとして投げられるようになるまで、何年かかったか・・・。
そりゃ大変だよ。 速い球はほうれない。 ショートから1累がきついんだよ。

この回答への補足

インターネットで回したら肩が外れる方が多いみたいなんですけど
回しても外れませんし投げるときより痛くないです

補足日時:2011/09/24 18:50
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!