重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

たとえば、宇宙ステーションから衛星携帯電話で地上の人に電話できますか?
衛星が宇宙にあるのだから普通に出来そうな気がしますが。

A 回答 (4件)

指向性が高いアンテナでも、スピルオーバーというかサイドローブがありますから、通じる可能性はありますよ。



ただイリジウムも低軌道衛星です。地上との距離は近くても、宇宙では結構、遠くということもあります。したがって位置関係に大きく左右されるでしょう。
    • good
    • 1

かなり難しいと思います。



衛星携帯電話に使用される電波はマイクロ波(センチ~ミリ波?)と呼ばれ、一般の携帯電話に使用されている物よりも更に指向性が強く、人工衛星は主に地上に向けてアンテナを向けています。

衛星軌道はイリジウムのサービスで780km、一方の宇宙ステーションは230~400kmの軌道を回っていますが、780km上空から地球全域をカバーするように設計されているため、距離が2/3~1/2の宇宙ステーションではそのカバー範囲はより狭まり、繋がったり圏外に出たりを繰り返すかと。

また宇宙ステーションは精密機器の塊なので、地上から衛星まで届くような強力な電波の発生源である衛星携帯電話は持込を制限されると思います。

旅行者が普通に宇宙へ上がる時代になったら、そのような通信機器よりも、モバイルIPフォンのような本体から出る電波は弱いが周囲の受信インフラの整備により何処でも使える携帯電話機の方が、住環境を完全に人為的な建造物に頼る宇宙生活の上では、普及していると思われます。

参考までに英語ですがイリジウムの資料PDFファイルを貼っておきます。

参考URL:http://www.pioneer-navicom.com/product/catalog/A …
    • good
    • 0

イリジウムの場合ですが、、、


衛星は地表高度780キロぐらいを周回しています。ISSの高度は230キロくらいですから、衛星のアンテナが地表を指向していても条件(相対位置)がよければ通じる可能性はありそうです。

実用性は?ですが、、、。
    • good
    • 0

衛星のアンテナが地上を向いているのでダメでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!