アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はグループホームで働いている者ですo
利用者の方に認知症で糖尿病の方がいますo その方は日中、居室でTVを観たり昼寝をしていることが多いですo 運動といえば1日多くても午前と午後で1回ずつの40分くらいのゆっくりした散歩です(足元が不安定なので杖使用です)
その方は、食に対する不満がある方で3食必ずおかわりをします(1回 100g) おかずなども他の利用者と同じ量でないと不満が出てくるので心なしか少なめにしてるという感じですo ご飯は白い糸こんにゃくを5mmくらいに切ってご飯に混ぜて食べてもらってます(本人には秘密で)

それでも、2回目のおかわりをしたのを忘れて3回目のおかわりの要求があったりしますo その時はそのことを伝えるんですが興奮されて「嘘つき!」などと言い騒ぐ事もしばしばooooo
上記のことがあった時などは、刺身こんにゃくや野菜サラダを出したりして対応してますo 以前、2回目のおかわりの前にサラダをたくさん食べてもらったのですが、それでも2回目のおかわりはありましたo

自覚してもらおうと糖尿病の話などをするのですが、認知症のためにすぐに忘れてしまい『自分は軽い方』『私は健康』と思い込んでしまいますo 

職員で意見を出して工夫しようとしているのですが、食事量・運動量など変化はないですo

認知症で糖尿病をお持ちの方の介護をしたことのある方がいましたら、体験談やアドバイスなど頂けると嬉しいですo
よろしくお願いしますo
長文でごめんなさいooooo

A 回答 (1件)

食に対する不満とはどのようなものでしょうか?また糖尿の制限はどの位なのでしょうか?その辺が分からないのでなんともいえませんが、とにかく運動量が足りないと感じました。

たとえばですが、もっと座ったままでも上半身を動かすレクリエーションや体操などをとりいれる。またちょっとしたお手伝い(新聞や手紙を取ってきてもらう。御飯前にテーブルをふいてもらうなど)を頼んで無意識のうちに体を動かすようにむけてみるなどしてみてはどうでしょうか?
食事についてですが、食器を小さいものに変えて最初に少量よそっておき、おかわり分は小さなおひつやボールなどにそのとき食べてもいい量の御飯を入れて、全部食べていいのよといって、自分でよそらせておかわりしたことを自覚させ、全部食べていいんだという満足感を演出する。
または、思い切っておかわりさせることをやめてみてはいかがでしょうか?
といっても混乱を招いてしまいますので、急にやめてはだめです。その代わりに海草サラダや刺身こんにゃくなどの低カロリーでお腹にたまるおかずを一品増やし、「今日は『特別に』あなただけ一品多いのよ。そのかわりにおかわりはナシにしようね」として特別感を演出して徐々におかわりを減らす。
あるいは、3時のおやつとは別に食事の1時間ぐらい前にところてんやお茶で作った甘くないゼリーや市販の低カロリーゼリーなどをおやつに取りいれて、御飯前になんとなくお腹いっぱいにしてから御飯の時間にきてもらうようにして、実質的に食べる量をセーブされるように工夫してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!