
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
摩耗は,圧力(面圧),摩擦面積,摩擦速度,摩擦時間がファクターです。
摩耗する厚みをWとすると
W=K・P・V・T
W:摩耗量 (mm)
K:比摩耗量 mm/(N/mm2・m/s・hr) {mm/(kgf/cm2・m/min・hr)}
P:軸受負荷面圧 N/mm2 {kgf/cm2}
V:軸受摺動速度 m/s {m/min}
T:摺動時間 (hr)
で摩耗量を大雑把に推定することが可能です。
(実際には摩耗して発生金属くずが,摩擦係数を変化させるので,摩耗と摩耗時間はリニアな関係にはならないのが普通です。また,潤滑剤を用いる場合,摩擦による熱も潤滑剤の粘性に影響を及ぼし摩擦係数が変化するため,温度もファクターとなります)
コロを用いる場合も,接触面積と接触部分の面圧がわかれば,上の式で計算することができます。この場合,コロおよび接触部分が摩耗して接触面積が変化していくので,その補正も必要です。
なお,比摩擦量は,一定条件で摩耗させた場合の摩耗速度を意味しています。
参考URL:http://www.oiles.co.jp/bearing/sekkei/suitei/ind …
ご回答どうもありがとうございます。
磨耗量は軸受摺動速度に比例するんですねー
平板同士だと上下の板の相対速度を考えればいいんだと思うんですけど、コロの場合ですと、上の板と一緒に動くと思いますが、相対速度は限りなくZEROに近くなると考えていいでしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 一般口座で同一銘柄の総平均法のことで 1 2023/02/27 22:08
- Excel(エクセル) 電卓は正しいのに エクセルで計算させると間違った答えです。なぜ? 7 2022/08/11 07:04
- 数学 複利毎月積み立てで年利からの計算方法 3 2023/01/11 15:56
- 掃除・片付け 鍋底の油汚れ?の落とし方を教えてください。 5 2023/08/08 12:43
- 相続税・贈与税 相続税の、土地の計算法に関して、の質問です。 4 2022/07/05 23:12
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の事業仕訳について 1 2022/07/03 15:20
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- docomo(ドコモ) 「d払いご利用可能額」とご利用明細歴」が合わないのは何故ですか? 4 2023/01/28 03:59
- 物理学 コの字型の金属板の磁束密度 3 2022/12/06 14:36
- 車検・修理・メンテナンス スタッドレスタイヤの通年使用について 8 2023/08/20 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台車の押す力を教えて下さい
-
なぜ右といわれる人は親米なの...
-
摩擦と速度の関係について
-
摩擦係数
-
くさび状態の2物体間のすべりの...
-
高校物理で滑り出す条件、滑ら...
-
キャスタ付き台車を押す力の計算法
-
単管杭の引き抜きに掛かる力
-
コンクリートとステンレスの摩...
-
金属同士の磨耗量の計算方法
-
滑らず回転
-
なぜ傾き始める条件がF<μNなの...
-
M24×2を用いたねじジャッキにお...
-
粘性摩擦とクーロン摩擦の違い
-
HTB 摩擦接合と支圧接合の違い
-
牽引力についてお願いします
-
ブラジウスの式(管摩擦係数)
-
電力ケーブルの摩擦係数について
-
最大摩擦力って最大摩擦力を超...
-
円柱が転がる場合、滑る場合の判断
おすすめ情報