
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
自賠責証書の再交付は容易です。契約している保険会社の最寄りの支社でその場で再交付してもらえます。個人契約の場合、本人確認資料(免許証の写しなど)と印鑑があればいいです。
自賠責はその車両に掛かっていることが重要であり、名義をさほど問う物ではありません。次回車検時の名義を現在の性にするだけで構わないと思いますが。
いずれにしても再交付ですから、同時に改性もいいです。
ちょっと気になるところでは、前回の車検時に本当に自賠責が掛かっているか、です。悪い業者に引っ掛かると、自賠責そのものが実は存在していない、という事例が過去にあります。取り扱い代理店には自賠責の保険料は一週間以内に保険会社に納めることが義務づけられてます。が、この一週間を悪用し、自賠責の証書を一旦発行し、車検を通し、その後に自賠責を取り消して保険料着服。今は取消理由は厳しく問われるので簡単には着服できないですが、絶対とは言えません。
余談になりましたが、最寄りの保険会社の支社で自賠責の存在有無は確認できますから、あれば何の問題もありません。
アドバイスありがとうございました。
ご心配頂いた、契約の存在が電話で確認できたので
さっそく支社へ行って手続きを済ませてきました。
幸いにして、当時の姓の「保険証のコピー」と印鑑を保存してあったので、
それで再発行が出来ました。これで車検に望めます♪
あとは、車検時に現在の姓と住所で、自賠責に加入すれば良いようです。
Pigeonさんのおっしゃるように、自賠責は車両に掛ける保険なので、
名義の方はあまり厳しく管理されていないようでした。
No.5
- 回答日時:
こんばんわ
再度おじゃまさせていただきます。
どうも言葉足らずだったようで、回答になっていなかったみたいですね!
業者さんにお任せしてくださいと書いたのは、たいがい自動車修理工場でサービスの一環として、再発行手続きをしてくれるため、業者さんの指示どうりにすれば問題ありません。ということでした。
marsaさんが、GSを通した車検を受けるとは思ってもいなかったものですから・・・
どうもスイマセンでした。
ご自分で必要書類を揃えるとなると、他の方も述べておられますが、以下のとおりです。
保険会社または代理店へ電話で問合せされると、必要書類を教えてくれます。
必要書類を加入代理店に持ち込み、手続きを行なえば再交付してもらえます。
また、自賠責保険証明書は、自動車を運行する時に必ず携行していなければなりませんので、今後は車検証と共にダッシュボード等の中に入れておいてください。
結構、事故などを起こした時に警察から免許証と一緒に提示を求められます。
それでは快適なカーライフをお過ごしください。
この回答への補足
わがままなんですけど、ナンバープレートだけはそのまま残したいと思っているのですが、車検証の住所を変更しなければよいのでしょうか?
自賠責の住所と異なってしまっても大丈夫なものでしょうか?
再度ご回答をありがとうございました。
今回の件では、ほんとうにストレス溜まりました。
車を維持・使用する上で、車検証と自賠責の証書が免許書と同じぐらい重要なものであるのかを再認識できました。
私の場合、名義変更せずに5年も放って置いたのが、一番まずかったと思っています。
この機会に名義変更は必ずすませようと思います。
No.4
- 回答日時:
どうしても戸籍謄本取得が面倒ならば、車検が切れた日以降に車検を通せば現保険証書は不要です。
しかしその場合24ヶ月じゃなく25ヶ月保険に加入しなければならなくなりますよ。どうやら戸籍抄本は必要みたいですね。実は車検証の名義も変えなくてはならないので、抄本を取る方向で考えます。(車検証用と自賠責用に2通必要になりますよね?)
万が一、抄本が車検満了日までにとれなかった場合、この方法でチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
はい。
無ければ受けられません。車検には次に取得する車検を満了する日以降まで保険期間である自賠責保険証書が必要です。つまりは、現在の自賠責保険証書と、車検を受けるために加入する24ヶ月分の(2年車検ならば)自賠責保険証書の2つの証書が必要になってきます。
再発行をしておいた方が良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 『自賠責保険』の件 2 2022/10/25 09:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車検証と自賠責の住所の不一致 3 2022/07/12 23:40
- その他(車) 法人所有車両廃車手続きについて 3 2023/03/18 13:00
- 車検・修理・メンテナンス 民間の車屋さんに車検お願いしようと思うんですが、車検証と納税の証明だけで他に必要な物ありますか? い 10 2022/09/21 13:52
- 中古車 中古車の購入について 5 2023/06/24 21:56
- 車検・修理・メンテナンス 中古車店での車検時に任意保険の保険証も出してくれと言われました。出す必要無いですよね。 保険の勧誘の 8 2022/12/14 20:45
- 財務・会計・経理 【至急】自賠責保険料の仕訳について 3 2022/06/20 11:56
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- その他(保険) 知り合いがバイクの任意保険をかけてなくて、車と接触事故がありました。 自賠責で病院に通うにしろ、自分 1 2022/07/25 21:29
- バイクローン・バイク保険 本日(日曜日)自動二輪(250cc以上)の自賠責保険に入る方法 2 2022/10/16 01:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自賠責の更新はいつから出来ま...
-
車検が切れても自賠責が残って...
-
違う名義で車検は通りますか?
-
車検証と自賠責の住所の不一致
-
車検にて、自賠責は原本じゃな...
-
一番近い代書屋を探してます
-
4月車検、自賠責保険の値上が...
-
自賠責のステッカーについて
-
バイト中、原付で事故を起こし...
-
バイク譲渡後、書類等なしでの...
-
自賠責保険任意保険の保険番号...
-
バイクをいたずらされました
-
自賠責 廃車
-
一旦廃車した原付バイクを再度...
-
自賠責保険のシール
-
廃車
-
原付の自賠責保険について教え...
-
1300と250ccバイクの車検証(登...
-
一時抹消したバイクの代理再登録
-
車検切れ無保険の車にぶつけら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検証と自賠責の住所の不一致
-
自賠責の更新はいつから出来ま...
-
陸運局の門、開閉時間
-
軽自動車を人に譲ります。車検...
-
車検にて、自賠責は原本じゃな...
-
車屋が保険代理店 登録取り消さ...
-
仮ナンバーって 1日任意保険か...
-
車の自賠責と任意保険、名義が...
-
自賠責のステッカーについて
-
自動車やバイクの税金を払った...
-
自賠責の日付が登録日と合わな...
-
自賠責保険が24ヶ月を切って車...
-
違う名義で車検は通りますか?
-
自賠責保険の「25ヶ月」の存在...
-
ジムニー JA11について
-
ユーザー車検にて自賠責保険は...
-
バイク(400cc)の自賠責保険に...
-
中古車店での車検時に任意保険...
-
自賠責の証書がない
-
自賠責と、車体番号が違ってた...
おすすめ情報