
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本語では慣用的に“ホーペイ(ホペイ)”と発音します。
しかし、中国語では“ベイフェン”と発音します(多少は異なりますが...w)。何故かと言うと、断言は出来ませんが方言の影響があるようです。つまり、前者は華南地方の広東語や福建語による発音を借用しており、後者はいわゆる北京語ってヤツです。
同じようなもので、北京のことを日本語では“ペキン”と発音しますが、中国語では“ベイジン”となっています(一度WEBサイトで“ベイジン”と検索してみて下さい。結構ヒットします。)。これも同様に、前者は広東語や福建語の借用のようです。
曖昧な回答(?)でごめんなさい。
No.1
- 回答日時:
下記の参考URLにある写真からBEIFENGと読みとれます。
日本語では、ペイフェン、ペフェンといったところでしょうか。福建省にある地名のひとつということは間違いなさそうです。参考URL:http://www3.ocn.ne.jp/~dorcus/list2_11.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 戦前の中華民国や朝鮮の地名や学校名 1 2022/06/24 18:47
- アジア 中国や朝鮮の地名 2 2022/06/24 18:55
- その他(法律) 法人登記簿の読み方(本店住所について) 4 2023/07/23 14:43
- 韓国語 月城について 2 2022/09/19 21:44
- 戸籍・住民票・身分証明書 戸籍にこれまで記載がなかった氏名の「読み仮名」を必須とする改正戸籍法などが2023年5月2日、参院本 3 2023/06/04 15:50
- その他(国内) かつて広島市の可部に在った温泉施設 1 2023/08/12 02:15
- 世界情勢 ヨーロッパや北朝鮮や北ベトナムや元寇(チンギス・ハン)やバイキングみたいな 比較的北に位置する連中は 2 2022/08/12 12:23
- 九州・沖縄 2泊3日の九州旅行のスケジュールについて 3 2022/07/23 23:33
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本尾久駅の謎 4 2023/01/09 16:35
- メディア・マスコミ 産経新聞ってどんな新聞ですか? 8 2022/04/15 08:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老人はDをデーというのはなんで...
-
なぜドイツは「独」、フランス...
-
ベトナム人名 Huynh Trong Hien...
-
あなたには、同姓同名の人がい...
-
「きょうずり」って漢字では何?
-
中国人の名前がいまだに日本語...
-
みゃ、みゅ、を含む日本語を教...
-
カードなどの申込用紙にふりが...
-
一文字漢字で人を表現する
-
タタール、オイラトを漢字表記...
-
どうして昔栞という名前は使っ...
-
なぜ「ににんぐみ」と言うのか?
-
和暦の略について質問です。 元...
-
私 わたしとあたしはどちらが...
-
「おろしや」って,ロシアに「...
-
戸籍の名前と預金通帳等で使用...
-
昔(羽柴秀吉などが生きていた時...
-
香港の人名
-
漢字で土に口の漢字はパソコン...
-
伊藤忠について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老人はDをデーというのはなんで...
-
「おろしや」って,ロシアに「...
-
漢字で土に口の漢字はパソコン...
-
戸籍の名前と預金通帳等で使用...
-
ホッチギス と ホッチキス(...
-
ベトナム人名 Huynh Trong Hien...
-
いらっしゃいませがスムーズに...
-
和暦の略について質問です。 元...
-
なぜドイツは「独」、フランス...
-
どうして昔栞という名前は使っ...
-
「根津」はNEDU?NEZU?
-
何故アエイオウでなくアイウエ...
-
みゃ、みゅ、を含む日本語を教...
-
伊藤忠について
-
ブログなどで、グッズのことを...
-
倉庫をローマ字で書く時にSoko...
-
長尾景虎(上杉謙信)が毘沙門...
-
なぜ「ににんぐみ」と言うのか?
-
NHK : 変な漢字の使い方を...
-
『ゆわれる』 若い人の質問を見...
おすすめ情報