【お題】大変な警告

今度新築するのですが、2階のバルコニーのある掃き出し窓(2箇所・南面)に雨戸をつけようか迷っています。(コストダウンを考えてます)
東西の窓は、小さな窓のため、もともと雨戸がついていないし、バルコニーもあるので、台風が来てもそこそこ保護されるのではないかと思っています。
そこで、なしで過ごしている方に教えていただきたいのですが、不都合なことありませんでしょうか?

A 回答 (7件)

うちは2階建てですが


一階も二階も雨戸はつけませんでした。

雨戸をつけると開け閉めしなくてはなりませんが、
その必要がありませんので
大変楽です。

雨戸を締めていると
留守に見えるので
空き巣に狙われやすいと
住宅会社の人が言っていました。
朝は寝坊したいし、
夕方は留守がちで
ちゃんとした時間に
(朝早く開け、夕方になったら閉めるというように)
雨戸の開閉が出来ると思わなかったので
つけるのをやめました。

台風でガラスが割れたようなこともありません。
(東京ですが・・・)
今まで雨戸をつけて置けばよかったと思ったことは
一度もありません。

なくても大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご経験談ありがとうございます。
家族のなかでは、なし推進派は私だけで、とりあえずつけておこう・周りの家はほとんどつけているというような、説得力のない理由で、乗る気がない人ばかりなので、困ったことがないというご意見参考になります。

お礼日時:2005/08/08 00:12

最近は、雨戸をシャッターにすることが多いようで、コスト面から1階だけ、という人も増えています。

防犯上からも、1階だけでいいと。

ハウスメーカーの仕様でも、二階にはオプションという場合もあるようです。
朝日が差すと寝てられない(この時期は暑くて)というのでなければ、なくてもいいと思います。
    • good
    • 0

うちは1、2階とも小窓以外はつけています。


アパートの時についていなかったのですが、冬場は寒いし窓がすごく結露して大変でした。雨戸があれば・・・と何度思ったことか。(愛知県なので雪はほとんど降りませんが)

今は、夏はほとんど閉めませんが、冬は毎晩閉めていました。サッシはペアガラスですが閉めたほうがさらに暖かいと思います。結露もしなくなりました。

ちなみに、うちでは雨戸ではなくシャッターです。
建築屋曰く、「雨戸は頻繁に開け閉めしてしないと、戸袋に鳥が巣をつくっちゃうよ(笑)」とのことでした。見た目もシャッターのほうが場所をとらずにすっきりします。
    • good
    • 0

雨戸があるのに利用しないのとないから利用できないのではやはり大きな違いだと思います。


いざ必要という時にないとやはり困るのではないでしょうか?
家の値段に比べると微々(?)たるものです。

うちでは公道に面している南の窓にはすべて電動シャッターがついています。(他の部屋は手動のシャッター雨戸)
電動ですと開閉タイマーが付いていますので、留守にしていても通常どおり開閉します。
またブラインドのように半分開いた状態にできますので、1Fで窓を開けたままでもちょっと安心です。
一度電動の便利さを知ると全室電動でないのが残念でたまりません。

コストダウンの事を考えていると電動まではなかなかいかないかもしれませんがもし雨戸をつけるとなった時に御一考ください。
    • good
    • 0

■そりゃあ、いま雨戸を付けていない方のご意見でしたら「無くてもよい」になるに決まっています。

台風でガラスの割れたことの無い方は少ないはずです。でも割れた方にとっては「雨戸さえあれば」ということになります。

■予算があれば雨戸はあったほうがよいのは当然です。「外見から付けたくない」という方は論外ですが、雨戸をつけなかった方は「お金がなかったから」という理由がほとんどなのです。つまり「お金があったら付けていた」のです。

■もちろん「無くても大丈夫」というのは「無いほうがよい」というのではありません。開け閉めが面倒、閉めていると空き巣に狙われやすい、などであれば、普段は空けていればよいだけです。

■雨戸の利点はたくさんあります。雨戸を閉めれば高気密高断熱住宅であってもエアコンの効率は上がります。カーテンとは違って、家の外側から遮光しますので、窓部の耐久性も上がります。台風の際の安全性はもちろんです。

■「あったほうがよい」のは明確です。あったほうがよいものをなくして「不都合はありませんか」というご質問は?と思います。

■拙宅は、最初は2階の計画では2階はつけませんでしたが、結局全ての窓にシャッター雨戸を付けました。雨戸はリスク管理の1つです。平常時にはそんなに目だった役目をしません。余裕のある機能を家に持たせるかどうか、ということです。
    • good
    • 0

減額は大変です。

落ち着いて冷静に判断してください。

マンションは雨戸はつけないのが標準仕様ですね。

まずは、雨戸の効果を考えてみてください。

(1)暴風雨時の災害防止。
(2)防犯。
そのほかに思いつきますか?

私の事務所では、防暑、防寒にも使用しています。
断熱材入りの雨戸を使用し、色はホワイトなので、とても役立ちます。
夏の西陽がモロに当る場所なので雨戸を動かしながら暑さの大きいところを狙って配置しています。

もうひとつは、降雨時の風入れに使っています。
雨戸を戸袋から半分くらいだし、それに少し重なるように窓を閉めておくのです。
そうすると、少量の風が入ってきます。

自宅はマンションなので、まったく無しで不自由は感じていません。(しかし西向きではないので、私の使い方の必要性が少なくなっています。)バルコニーが鉄筋コンクリートなので、しっかり守られている感じがします。
木造で、アルミ既製品だと、雨戸はほしいきがしますね。木造はね出しだとまあ大丈夫かな?といったところです。

無しで施工した場合、後でも付けられますが、一体式ではないので、雨漏りの原因になる可能性があります。減額といっても新築での減額範囲にはそれほど効果がない部分ではないでしょうか。減る金額と見比べて考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雨戸の活用例参考になります。ありがとうございます。バルコニーは、アルミ既製品ではなく、はね出しタイプです。防犯についても、今の家では、台風時に閉める程度で、ほとんど開いている状態ということもあり、あまり気にしていません。減額範囲にについては、近々建築屋と打ち合わせ予定がありますので、相談してみます。

お礼日時:2005/08/07 23:58

雨戸をつけようか迷っています。


私の家は、2階には付いてません。
日差しが、入ることですかね?
カーテンを2重(遮光)にしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご経験談ありがとうございます。
バルコニーに屋根をつける予定なので、日差しについては、クリアーできそうです。

お礼日時:2005/08/07 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報