
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>ちなみに岡山県なので岡山大学や県立大学と川崎医療福祉と川崎短期大学と岡山労災病院・岡山赤十字病院・岡山済生会病院の併設看護学校を考えています
benesseの分析によると、難易度については、
岡山赤十字看専 全国偏差値57でB判定
岡山済生会看専 全国偏差値48でB判定
岡山労災看護専 全国偏差値46でB判定
となっています。
赤十字はどこの地域でも人気がありますね。
済生会も大きな組織ですし、労災病院も各地域で定評のあるところが多いのではないでしょうか。
あとは、地元での評判を参考になさったらよいかと思います。
他には、
「新見公立短期大学」(偏差値56)、
倉敷中央病院に併設の「倉敷中央看護専門学校」(偏差値48)、
津山中央病院に併設の「津山中央看護専門学校」(偏差値48)、
などがあるようです。
この回答への補足
有り難うございます
うちは娘です
将来ずっと可能であれば長期間働ける職場を親としては考えています
回答いただいた3つはどこも良いところだと思っています
迷っているのは短大と1大と専門学校で将来の賃金やポストなどが異なってくるのではないかと言う不安です
4大の方が授業料は高く偏差値も高いですが将来が有望であれば手に職とは言え一番に考えようかと思っています
No.2
- 回答日時:
(1)将来的な観点から
単に看護師という職業に従事したいというのであれば、看護専門学校(病院付属でもそうでなくても)の方が入りやすいですし、早い時期から現場での仕事に従事することができます。
看護師だけでなく、養護教諭・保健師・看護学校の教員・看護学の研究者なども含めて考えるなら、4年制大学への進学が必要です。
看護短大の数は激減しています。上記2者の間に挟まれる位置にあるものの、独自の役割もなく中途半端な立場で、魅力や存在価値を見つけにくい状況です。
(2)学力的な問題
そもそも看護師を目指すくらいですから、看護系志望者は心身共にタフな頑張りやさんが多く、例年激しい争いとなります。
中でも、看護系4年制大学の偏差値ランクはかなり高く、幅広い教科目にわたってかなり高い学力が必要です。5教科総合の全国偏差値が55以上は必要でしょう。
(3)経済的な問題
このようなご時世ですから、学費は安いに越したことはありません。誰しもが同じことを考えています。
ですから、学費の安い看護専門学校(もちろん4年制大学も)は、まず例外なく、倍率も難易度も非常に高くなります。
この回答への補足
有り難うございます
成績的には国公立の看護系大学は少々ハードルが高いようです
(まだ1年あるのでがんばらせていますが・・・)
病院併設の看護専門学校は私(親)は安心と言うか学費も安くて就職も間違いないし実習などがきっちりと出来るのかと思います
ただ学校生活をエンジョイ出来ず少々息苦しいのでしょうか
4大の私立も偏差値は高くなってきています
難点は学費の高さです
ちなみに岡山県なので岡山大学や県立大学と川崎医療福祉と川崎短期大学と岡山労災病院・岡山赤十字病院・岡山済生会病院の併設看護学校を考えています
私立の看護専門学校は考えていません
どれが良いのか全くわかりません

No.1
- 回答日時:
あまり詳しくありませんが
私がわかる範囲でお答えします。
病院併設の専門学校は
卒業後に3年ほどその病院で働かないといけないところが多いように思います。
その代わり奨学金がもらえ、決められた期間働いたら返還しなくていいところもあります。
普通の専門学校の場合、学問としてというよりも
看護の技術を中心的にされると思います。
ただ単に看護婦として働きたいなら専門学校で十分です。
短大の場合、学問として看護をしながら
技術も磨いていくというかんじでしょうか。
しかし今はほとんど短大を廃止して、
4大に移行するところが増えました。
4大は学問的に看護を見ていくという感じです。
技術ももちろんですが…。
また実習のレベルも高いです。
またコースによっては助産婦・保健婦の受験資格も取れますし、養護教諭も取れるところもあります。
なのでお子さんがただ単に看護婦として働きたいと思うのか、
将来専門分野で頑張れる看護婦を目指すのか等で
決められたらいいと思います。
専門学校や短大にはいっても(遠回りになりますが)
助産婦・保健婦の学校に行ったり、4大に編入したら
なることができますよ。
しかし役所で働く保健婦・助産婦になるためには
25歳までしか採用試験を受けられないなど年齢制限がありますので、その辺は考えないといけないとは思います。
よく話し合ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 妹とかけられてるお金の差が納得できません。 23.女です。 高校は公立(偏差値58程度)大学は私立に 4 2023/05/11 19:53
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校で○○病院部族看護学校がありますが、これはその学校を卒業して看護師試験に合格したら、必ず 1 2022/10/13 15:58
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 学校 私の友達が看護師になりたいと言っています。 成績も優秀で大学に行くのかなと思っていたのですが、専門学 22 2022/11/06 15:43
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- 就職 大学中退から専門学校、就活の際の印象について。 1 2022/09/11 11:35
- 医師・看護師・助産師 【准看護師の就職について】 皆さんこんにちは!マリモッコリです! 准看護師・生看護師の先輩方に質問が 1 2022/04/08 16:05
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の志望動機がこれでいいか不安です(;-;) 改善点などを教えて頂けると嬉しいです 賢くて 3 2022/10/06 16:09
- その他(悩み相談・人生相談) 進路についての相談です。 私は高校3年の受験生ですが、将来の夢がありません。今までは憧れである姉が看 3 2022/07/27 04:43
- その他(悩み相談・人生相談) 進路についての相談です。 私は高校3年の受験生ですが、将来の夢がありません。今までは憧れである姉が看 3 2022/07/27 04:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内視鏡クリニック 看護師
-
注射のへたな看護師はダメです...
-
熊本県で、週に1回看護師とし...
-
今使っているnurseの意味は、看...
-
看護師を暴行したら逮捕される ...
-
男性の訪問看護師さんに異性と...
-
なぜ看護士さんは、患者に対し...
-
看護師になりたい、国立大学へ...
-
看護休暇って普通、無給ですよ...
-
昔の人気職種は、どうして現代...
-
広末さん逮捕 他の看護師のブロ...
-
看護師 クリニックの仕事内容(...
-
こんにちは。 私はいまイギリス...
-
自分は総合病院で病院全体から...
-
看護学校卒この場合の学歴は?
-
助産師さんの大変さ
-
看護系に進みたいのですが、倫...
-
断る方法はありますか?
-
5年一貫教育を卒業した看護師
-
現役保育士が看護の道を目指す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広末さん逮捕 他の看護師のブロ...
-
看護師を暴行したら逮捕される ...
-
なぜ看護士さんは、患者に対し...
-
看護師は患者の陰茎に触れる必...
-
看護師になりたい、国立大学へ...
-
看護休暇って普通、無給ですよ...
-
過去の積み重ねがあって今があ...
-
看護師になるのであれば、どこ...
-
昔の人気職種は、どうして現代...
-
大学2年です。 私は動物看護師...
-
看護師さんはMが多い?
-
大学在学中に将来の夢が変わり...
-
こんにちは。 私はいまイギリス...
-
動物看護師になりたいかわかり...
-
看護学生って可愛い人、多いで...
-
レズビアンの上司からのセクハ...
-
バイトで介護士してます。先日...
-
ケアについて
-
精神看護について
-
ナイチンゲール賛歌を知ってい...
おすすめ情報