

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
看護学生が看護課程の途中、各論実習に入る前に戴帽式(キャッピング)という儀式をするのですが、そのときに歌う学校があると思います。お近くの看護学校・看護大学に聞いてみるといいかもしれません。どこの学校も歌うわけではない(キャップの廃止に伴い戴帽式自体をしない学校もあります)のであるとは限りませんが…看護師をしている母が昔ごはんを作りながら歌っていたような記憶がありますが、わたしが卒業した養成機関では戴帽式の時にも歌いませんでした。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/30 10:16
お返事ありがとうございました。
ご指摘頂きました様に、地域の看護学校などにも問い合わせてみたり、看護師に尋ねたり、方々手分けして探して頂いたのですが、歌わない学校が多く、看護師の皆さんもご存じない方も多く楽譜がないのです。
さらに努力してみます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/30 11:42
情報ありがとうございました。
私どももインターネットでも色々検索させて頂き、この方にご連絡を取ることを試みたのですがダメでした。残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
看護覚え書の中の住居の健康と...
-
5
バイトで介護士してます。先日...
-
6
看護師さんはMが多い?
-
7
ナイチンゲールのナースコール
-
8
看護休暇って普通、無給ですよ...
-
9
迷っています。 日駒専レベルの...
-
10
看護概論のテストが難しいです...
-
11
私大の看護科で偏差値52って低...
-
12
京都府立医科大学 看護学科 ...
-
13
看護情報学について…
-
14
国立看護大学校について。
-
15
看護 介護 介抱 の違い?
-
16
動物看護師の講座
-
17
小論文で悩んでいます。 看護学...
-
18
ナイチンゲール賛歌を知ってい...
-
19
お恥ずかしい話ですが自分の成...
-
20
畿央大学について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter