電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、温暖化防止策と経済成長について調べています。温暖化対策をとることによってどのように経済に影響するかということを事実をふまえて論証したいのですが、文献や本などオススメの本や文献があればおしえていただきたいです。やはり今の段階では温暖化防止策による経済成長の動向というのはわからないのでしょうか。

A 回答 (2件)

こんにちは。



回答になるかどうか分りませんが、参考になればと思い投稿しました。

私は経済のことはよく分からないので何ともいえませんが、「温暖化防止策による経済成長」というのは、具体的にいえば、

1.温暖化防止のために出される政策などによる株価等への影響みたいなもの。
2.例えば二酸化炭素の排出を○○kg/年削減することは、お金に換算すると○○億円くらいの価値がありますよ、ということを示す方法または指標。

のどちらを指すのでしょうか。

申し訳ありませんが、「1」の場合はよく分かりません。もし「2」であれば、これは環境経済学の分野に入ると思います。環境経済学は、環境の価値を金銭的に表そうとするもので、主な手法としては「仮想評価法(CVM)」「トラベルコスト法(TCM)」などがありますが、「仮想評価法」が最もメジャーであると思います。私の記憶が正しければ、アメリカで仮想評価法は主流になってきており、日本においても公共工事の費用対効果分析などに使用されていると思います。

仮想評価法は、その辺にある水溜りの価値まで測ることができると言われているものです。私は、インターネットで瀬戸内海や干潟の価値を計測したという文献を見たことがあります(文献自体はどこにあるのか分らなくなりましたが、瀬戸内海の環境評価に関しては、http://cgi.osk.3web.ne.jp/~gomorita/ecocivil/bbs …
をご覧下さい。概要が書いてあります)。
ただし、仮想評価法は環境の値段をつけるだけなので、いわゆる「経済成長の動向」を見ることとは異なるかもしれません(前述の「1」ではないということ)。しかし、前述のとおり、仮想評価法では何でも価値をつけることができるので、もしかしたら「二酸化炭素の削減の価値」についてもどこかで研究がされているかもしれません。ネット等で探して見られてはいかがでしょうか。

なお、環境の経済評価や仮想評価法についての本は、参考URLに示しています。
鷲田豊明 著 「環境評価入門」 

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4326501 …
    • good
    • 0

温暖化防止=二酸化炭素排出量の削減、と考えれば現在の経済や途上国などの経済成長に大きく影響があるとは思います。



本は紹介できませんが、「温暖化防止」や「京都議定書」で検索すると、たくさんのサイトがヒットしますので、いろいろ調べてみるのもよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!