プロが教えるわが家の防犯対策術!

 現在、旧型の一体型パソコンと、自作型のパソコンを二つもっています。それの一体型パソコンのウインドウズが起動しなくなりました。パワーオンすると、ntldr is missingの表示がでてストップしてしまいます。
 旧型の方のHDDは、パーティションを三つにわけており、そのシステムが入ったパーティションをトゥルーイメージというソフトでまえの状況を復元したところ上のような表示がでてしまう状況になってしまいました。
 ここで、旧型のフロッピーとcdドライブが使用できれば、クリーンインストールでwindowsを起動するようにできるのでしょうが、旧型のためフロッピーとcdドライブが壊れてしまい、代替品をみつけずらいです。
●そこで、いま健全である自作型パソコンに一体型のパソコンのHDDをつなげて、自作型パソコンから旧型のHDDのファイルを操作して、ntldr云々の問題を解決できないのでしょうか?
 現在その方法をやってみようとしたのですが、やり方がわかりません。旧型の一体型パソコンのHDDの中身には、ブートファイルのNtldr Ntdetect.com Boot.ini もあり、ファイルの大きさがゼロなどになっていません。当のntldrのファイルは中身を見ようとしても文字化けして、見方がわかりません。(以下つづく)

A 回答 (1件)

>旧型の方のHDDは、パーティションを三つにわけており、そのシステムが入っ



C:ドライブにWIN2000が入っていたと仮定します
BOOT.INIが以下のようになっていますか?
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional"

肝心なのはpartition(1)\WINNTの1の部分です。
もしこれが1になっていたのならHDDを元に戻し
回復コンソールからfixboot又はfixmbrを実行。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!