dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 拳児という中国拳法の漫画を読んで、その中で李書文という人が棒で飛んでいるハエを落とす場面が描かれていたのですが、中国拳法に限らず武術の達人クラスになると拳で飛んでいるハエや蚊などを打ち落とす(というか殺す)ことができるのでしょうか。やはり、漫画だからオーバーに描かれているのでしょうか。

A 回答 (3件)

アメリカで使える伝統空手と護身術を教えている者です。



私が教えている流派ではスピードを重要視し、拳でも人差し指と中指の根元にあるこぶし(関節の部分)しか使いませんので、これは出来なくてはなりません。

スピードがなくてはこれをする事は出来ません。 よって、ハエにあたる瞬間スピードを高めるために、例えば、人のおでこを親指で止めておいた人差し指(中指)でたたく事がありますね、この指先のスピードがかなりあることを利用して(手の動くスピードプラス人差し指のスナップのスピードと足したもの)指のつめではじくようするとハエは簡単に落ちます。

しかし、同じ「技」は人には使えませんね。 ハエの体重が殆どないからで指の動作の力がすべてハエの体全体に移るからなのです。 指に反動が返ってこないと言う事でもあります。

これは抜き手でビール缶を打ちぬくのと同じ原理です。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 スピードとコツ次第でハエを落とすことはできても、やはり人体にダメージを与えることとは別なのですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/15 00:02

胸元に手の甲を外にして置いておき、



カやハエを葉っぱを掴むように狙って打てばつかめると思います。
手の力を完全に抜き、速さだけあれば良いのです。

これがジャブの打ち方の基本に近いです。
(やってみて^^)

素人でも10日も練習すれば高速ジャブは出来ると思います。

これ以上の速度(光速)(^○^)を求める場合、
練習と、トレーナーに付いてもらって殴りまくりの訓練になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ハエとかだと物体に触れた時に反発力が働かないため、速さがあれば落とすのは比較的難しいことではないのですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/14 23:59

ボクシングの日本ランカークラスの方が左ジャブで蠅を落としたのは見たことがあります


ただなかなか当たらず何発か撃っての事です

日本ランカークラスでもできるのですから中国拳法史上でも最強と言われている"神槍・李書文"でしたら出来たでしょう

ただ蠅はスピードと正確さがあれば落とせますが李書文の二の打ちいらずとうたわれた「震脚」から生まれる一撃必殺の八極拳の本質とはまったく違います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはり、ハエを落とすのと実際に人体にダメージを与えることとは別物なのですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/14 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!