
英語スピーチコンテストに出ようと思っているのですが
スピーチができるような良い話題がありません;
去年の上位は「駅弁に出た体験談」「自分の住んでる村の素晴らしさについて」
でした。(ちなみに去年はサムライスピリットについてのスピーチが多かったそうです)
私は茶道部で、映画と読書が好きです。何か伝えれそうな面白い話題が無い;
今週の19日までに先生に「『何を伝えたいか?』を考えて来い。」といわれたので
それまでに考えなければなりません;何か面白い話題はないでしょうか?
あと、全然英語の発音が得意でなく下手です。3年間直そうともしてこなかったので
ヤバイ…;何かいい教材やいい発音練習があったら是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
懐かしい・・・自分も過去にやりました。
確か時間について「未来ばっかりじゃなくて現在をみようよ」と言う感じのをやった記憶があります。茶道部なら茶道に関して外国人に伝えたいことってありませんか?なぜ茶碗をまわすのか(あれって本当にまわすんですか?見たことないもので・・・汗)、なぜ畳の縁を踏んではいけないのか、外国人があんなにも苦いと感じるお茶をなぜ日本人が好むのか、などなど。
映画なら洋画と邦画の違いとか、なぜ邦画の市場は小さいのか、など調べてみたり。読書ならだれか著者の人生など。(芥川龍之介はこういう人生を歩んで最後にはこういう理由で自殺しました。でも私はこういうことだったのだと思います。とか)
発音については、ネイティブの人が聞き取れる程度なら無理に直す必要もないでしょう。どっちかと言うと、大きくはっきりと伝えたいことを伝えるほうが評価されると思います。まあ発音が言いに越したことないのですが。NHKのラジオ教材などで発音は学びました。英文を聞いて、それを声に出して"似せて”繰り返すのがいいと思います。
あと、スピーチは暗記したほうがいいです。自分のときは紙を見てスピーチしていた人は全員落とされました。
がんばってくださいね。一番の敵は緊張です(笑)
dorothy1213さんも出たんですか!!なんだか経験者の方にであえて嬉しいです。
何だかんだいって、結局『ジョン・レノン』にしようか?という事になりました;
(すいません;;)『ジョン・レノン』といっても、それの何も伝えるか。それも難しいんですが…
緊張が一番の敵。かぁ…先生にも全て暗記するように言われました。
とにかく頑張ってみます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
落語についてなんてどうですか?
最近流行ってきているし、桂枝雀さんの英語の落語をネタにするのも面白いかもしれません。
発音はどうか分かりませんが、外人相手の高座を見たことがありますが、ちゃんと理解されているようで笑いを取ってましたよ。
ありがとうございます。結局『ジョン・レノン』になっちゃいました;
それまでもジョン・レノンのことは少しだけ知っていたんですが、
この間の衛星放送をみてとても感動したんです。
『ぁぁ、凄く胸に染みる音楽だなぁ』って。
ジョンの曲って奥さんや子どもに贈った曲、多いですよね。
もちろん平和を願う曲の方もとても多いんですけど。
心を丸裸にして書き歌うから、聞き手側にも
嬉しさや喜び、そして切なさや悲しみが伝わる。そう思いました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
英語のスピーチですか・・・・・。
benityouさんは作動と映画と読書がすきなんですよね?
だったら面白い映画や本の話、茶道をしていて思った日本特有の作法(?)や日本人ならではの行動なんてどうでしょうか。
発音については私も苦手ですが、とりあえずリンキングするところはしておくとうまく聞こえますよ。
NHKの英語ラジオなんかも、意味なんて分からなくてもいいから流しっぱなしにしておくと、正しい発音が分かりますし、リスニングにも役立ちます。
NHKのラジオ番組、あれってかなり良いですよね!!
発音もよくなるし、英語のリスニングもよくなる。って先生が
おっしゃってました。
頑張ってみます。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
covered with とcovered inの違い
-
“B1F”は和製英語か
-
この"which"の品詞は何?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
英文契約詳しい方:支払い条項
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
especial と special
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
1.000万円?
-
英語が得意な方に質問です。分...
-
您好, 可以幫忙翻譯日文神籤嗎?...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報