

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
feel sick
吐き気を催す、むかむかする、戻しそうになる、気持ちが悪い、気色が悪い、気分が悪い、胸が悪くなる、酔う、体調が悪い
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=feel …
だいたい大丈夫だけど、ちょっと気持ちが悪い、という感じではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
体のことではなく、気分的な状態を言っているのかもしれません。
嫌なことがあってムカついているとか。「なにかあったの?」などと聞いて見るとよいのではないでしょうか。No.3
- 回答日時:
ちょっと寒気がしたり喉が痛いなど風邪のひきはじめかなぁ...といった感じの時によく使います。
お腹が痛いというわけではないけど、ちょっとムカムカする、というような時にも。鬱っぽいという時は"depress"、あるいは"feeling down/low"(気分が落ち込んでいる/下降している)、あるいは単に"I'm not doing very well."みたいな感じで表現すると思います。
ただ慢性的に鬱症状がある場合にはsickで鬱を表すこともあるかもしれませんから、それは人によるのではないでしょうか。
もしお友達がしょっちゅう鬱っぽくなっているような人であれば、鬱である可能性もなきにしもあらずという感じでしょうか。
No.2
- 回答日時:
NO1の方が答えられたとおりですね。
そして、今よくつかわれる鬱の状態は、depressed,depressionを使って表現します。念のため。ちなみに『シックな装い』というのは、英語では『気分が悪くなるような装い』になるのでくれぐれもご注意。フランス語のCHICからきているのでね。ま、そんな状況もすくないでしょうが。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/22 22:11
鬱っぽい表現かと考えていましたが、そうではなかったようですね。
シックな部屋とか、ゲームででてきますが
気分が悪くなるような部屋とはちがいますよね。
アドバイスありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
英語の職場で雑談
-
工業(industries)の略称について
-
40代半ば
-
モリマンは英語で何と言いますか?
-
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
英語が話せる女は嫌いですか?...
-
よくカップルがSNSなどで、5 mo...
-
=Pに意味はあるのですか?
-
kkkの意味、由来は?
-
切り替える 取り替える 置き換...
-
TOEICの満点が990点に変更にな...
-
3種の神器を英語で
-
『非常勤講師を英語で何と言い...
-
【10の13乗】って英語でど...
-
和訳をお願いします。
-
異端審問について質問です。
-
ネイティブの人に英語の綴りの...
-
カタカナのロの字の形状は、英...
-
手紙の英訳を添削してください...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「英語」 英語の、ややフォーマ...
-
「健康診断の予約をする」は英...
-
英語あってますか? 結婚式で使...
-
中2英語接続詞の問題を教えてく...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
英語の職場で雑談
-
40代半ば
-
工業(industries)の略称について
-
よくカップルがSNSなどで、5 mo...
-
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
モリマンは英語で何と言いますか?
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
【10の13乗】って英語でど...
-
知人に電話したら英語の応答・...
-
私は暑いです。私は寒いです。
-
女性がセックスで本気で感じた...
-
「最近の注目アイテム」の英訳...
-
英語についてです。 write と w...
-
日商簿記検定2級を英語でいうと?
-
3種の神器を英語で
おすすめ情報