dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

切り替える 取り替える 置き換える の違いについて教えて頂けますかでしょうか?
個人的に置き換えるは物理的なイメージがありますが・・・
また変える/換える/替えるはそれぞれ違いますでしょうか?

A 回答 (1件)

切り替える


以前の方法を新しい方法にチェンジすること
「電車通勤から自動車通勤に切り替える」
「手動から自動に切り替える」
「暖房から冷房に切り替える」

取り替える
 良くないものを良いものにチェンジすること
「切れた電球を取り替える」
「不良品を取り替える」

置き換える
 優劣の無いもの同士、同種のもの同士を入れ替えること
「日本語を英語に置き換える」
「赤い花瓶を青い花瓶に置き換える」

>変える/換える/替えるはそれぞれ違いますでしょうか?

「変える」は、何かを「前とは異なる状態にする」という意味です。 例えば「髪型を変える」「顔色を変える」といった使い方があります。 また、「場所を移動する」という意味もあります。

「換える」は「交換する」「同種のものや等しいものをやりとりする」ことです。

「替える」は「新しく別のものにする」という意味です。

なお「代える」は、「ある役割を別のものにさせる」ことを意味します。
「ピッチャーは山田君に代えて鈴木君を使おう」


https://mainichi.jp/articles/20141205/mul/00m/04 …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!代えるまで教えて頂きすごく勉強になりました。

お礼日時:2021/03/26 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!