
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
諦めた方がいいでしょう。
ビデオカードの質問欄を、PCIで検索かければ分かるかと思いますが、PCIではどんなに頑張ってもPSOが十分に動く3D性能をだすことができません。
VL350/7DにはPCIよりも上の規格であるAGPやPCI-Eがありません。このPCで3Dゲームを快適にするのはほぼ不可能です。どうしてもこのPCで、というのなら、PCIのビデオカード増設よりも、メモリを増やしてください。
回答ありがとうございます。
やっぱりこの性能では無理がありますね・・・。
とりあえずいろいろ努力してみます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
PCI接続のビデオカードで性能向上を実感することは不可能だと思います。
なにせビデオチップにデータを送る能力が桁違いですから。SiS651は、統合グラフィックとはいえ内部的には最大データ転送速度3.2GB/秒を有します。PCIバスはぶら下がっているデバイス全部あわせて133MB/秒、単純計算で24倍です。
「ターボ付きの軽自動車」と「ガス欠のF1マシン」のようなもので、PCI接続ではグラフィックチップが完全に遊んでしまうと思います。
(3.2GBに周りから異論があると思うので根拠貼っておきます。
http://www.sis.com/elibrary/elibrary_index00_000 …)
とりあえず#1さんの提案にあるメモリ増設に一票。それなりに変わってくると思います。
回答ありがとうございます。
PCIスロットのビデオカードは意味が無いんですね・・・。
メモリを増設してみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー PCでテレビ番組を録画したブルーレイディスクの映像を見るためのビデオカードについて 2 2023/01/24 22:22
- モニター・ディスプレイ フルHD6枚表示できるPCの最適構成は何でしょうか? 4 2022/11/18 19:07
- CPU・メモリ・マザーボード Razer Blade15 でのゲーム動作について 2 2023/01/30 22:13
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- 中古パソコン パソコンリカバリー 4 2022/09/02 20:04
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングPCのスペック、組み合わせについて PC初心者なので拙い文など箇条書きなどで理解しづらいか 5 2022/04/25 15:35
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- CPU・メモリ・マザーボード PCのRAM動作電圧は1.5Vと1.35Vとあるようですが? 3 2022/11/08 14:01
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- ノートパソコン ゲーミングノートパソコン(DELL)について教えてください。 9 2022/09/30 13:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dellのvostro-3268-desktopにビ...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
グラボスロットの爪を破損
-
ビデオボードを装着すると電源...
-
グラボの変更
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
-
ビデオカードの外部電源供給に...
-
自作PCが電源を入れると一瞬ケ...
-
グラボのファンが回りません
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
ミニSDカード
-
U-8668D-A50 ver7.Bにあうグラ...
-
サウンドカードを挿したらグラ...
-
グラフィックボードを新しくRTX...
-
何Wの電源必要?
-
グラボ交換したら、PC起動時に...
-
グラボのファンの軸ブレの対処...
-
Geforce RTX4060は、クソグラボ...
-
グラボファンが回らなくなって...
-
グラボ交換でPCが起動しなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初心者が3Dゲームなど高性能...
-
Dellのvostro-3268-desktopにビ...
-
エバークエスト2に対応してい...
-
PCIビデオカードを挿すとディス...
-
トリプルディスプレイのやり方...
-
画面上部の表示が乱れる
-
XPのもたつきを無くすには
-
ビデオカードの更新の仕方
-
Apricot CX220で動作するグラフ...
-
グラフィックボードを付けたま...
-
ビデオカードを増設したらDV...
-
3DCGソフトを使えるように...
-
intel810に関して
-
NEC VALUESTAR VC500/2Dのビデ...
-
基本的な質問ですみません。ビ...
-
ビデオカード=VGA は間違い?
-
マザーボードとビデオカードの干渉
-
AGPとPCIのビデオカードの違いは?
-
オンボードビデオカードに別のP...
-
画面がモザイク状に黒くなります
おすすめ情報