
今大学4年生で就職活動中の者です。
中国語を勉強していています。
最近自分の興味のある雑貨やインテリアグッズを取り扱っている中国と貿易している会社をインターネットで見つけ、そこの会社の仕事に非常に魅力を感じ始めました。
採用情報も新卒採用の情報も載っていなかったので、
早速電話をかけて会社訪問のお願いをしようと思ったのですが、転職サイトに求人を出しているのを発見しました。
これってやはり社会経験のある中途採用しかしないという事なんでしょうか?
また将来は自分のお店(雑貨屋)を開きたいななんて
夢を持っているのですが、そういうことは会社の方にお伝えしてもいいのでしょうか?
どなたかアドバイスくださると嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
中途採用に限定して求人をだす理由は以下のいずれかです。
(1)そのほうが沢山集まるだろうと採用側が思っている。
「新卒・中途募集」と書くと、中途者が応募を遠慮するし、「新卒のみ」と書くと、もっと狭まってしまいますから。
(2)経験者を望んでいる。
但し、スキル(前職での経験等)だけを意味するのではありません。社会人経験のない者の中には、「挨拶の仕方」とか「敬語とは何か?」から、教えないと戦力にならない、という者も稀におります。
そんな「若者は嫌だ」と考えている可能性もあります。
★いずれにせよ、積極的に電話すべきです。「うちは経験者だけ」と言われても「あっ、そうですか」で諦めてはいけません。「事情を知らない店員」の言葉かも知れないからです。「経営者か採用責任者の方に変って頂けますか?」は必ず言ってくださいね。
ご参考になれば幸いです。就活応援します。
No.3
- 回答日時:
最近は、新卒を採用して育成するよりは、即戦力を採用する傾向が出てきています。
おそらく、そうした考え方の会社かもしれませんね。そうした会社は「人物本位」で採否判断しますから、新卒とか中途とかいう区分をハナから気にしていないともいえます。ということは新卒だからだめだという考え方も無いということです。
むしろ、あなたも興味を持ったのなら、積極的にアポをとって問い合わせをするべきですね。「人物本位」ということは、そうした積極性、熱意は、ブラス費用かになっても、マイナスにはなりません。
早速明日にでも電話してみませんか・・・。
また、将来の夢を語ることも、決してマイナスではありません。目的を持った人の方が、がんばり方が違うことも、プラス評価となりえます。
こうと思ったことは、ダメもとでチャレンジしてみる、それが時間を一杯持っている若者の特権です。
がんばってください・・・。
No.1
- 回答日時:
人を採用するにあたりその会社のスタンス・状況は千差万別だと思います。
採用する側からすれば速戦力を期待しているはずですが、だからといって社会経験・知識が新しい会社で邪魔をするケースも経験しています。そういう意味では新卒者を一から教えていくほうがかえってその会社にはメリットとなるケースがあると思います。いずれにせよ転職サイトにでていたその会社はヒトを必要としています。ピュアな気持ちを正直ぶつけてみてください。将来は自分のお店(雑貨屋)を開きたいことはおおいに言えばいいとおもいます。今日日一生会社に身を捧げるなんてありえませんから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
転職サイトの求人に新卒はNG?
就職
-
新卒で落ちた会社を中途採用枠で応募可能か?
中途・キャリア
-
正社員募集に、新卒が応募する時のマナーについて
就職
-
4
企業へのメール返信を23時頃に送ってしまいました。夜分は避けるべきだったでしょうか…?
転職
-
5
履歴書をいつまでに出せば…
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
大学の卒業論文について
大学・短大
-
7
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
メールでの中途採用の問い合わせ
中途・キャリア
-
9
卒論を出したけれど
大学・短大
-
10
求人しているかどうか分からない企業への問い合わせ。
就職
-
11
卒論でかなり文字数をオーバーしそうです
その他(教育・科学・学問)
-
12
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
13
中途面接で、「一週間以内に連絡します」現在3日目だけど不採用?
転職
-
14
現役大学生の中途採用について
中途・キャリア
-
15
○○ゼミ記入→担当教授の名前を記入?
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
履歴書を書き間違えて提出・・・?
面接・履歴書・職務経歴書
-
17
書類選考通過する時は連絡早い?それとも・・・
転職
-
18
新卒で契約社員や派遣社員は可能でしょうか?
就職
-
19
未経験で入った医療事務。泣けてきます。
労働相談
-
20
履歴書を送る旨の電話をしてから、何日以内に履歴書を郵送すれば印象いいですか? 弟のことです! 電話し
その他(就職・転職・働き方)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
資生堂の契約社員について
-
5
ベビー用品を扱っている会社
-
6
新卒で中途採用への応募
-
7
【就活】新卒採用していない会...
-
8
吸収合併された側の新卒者はど...
-
9
新卒1ヶ月です
-
10
ピアス穴は就活で不利?
-
11
職歴ありの新卒
-
12
合格率
-
13
会社を1年で辞めるか、就職しな...
-
14
社内報のコメントをかかなくち...
-
15
川崎重工は工場見学行かないと...
-
16
第二新卒25歳、新卒と一緒に受...
-
17
新卒採用なし?
-
18
アークシステムワークスの新卒...
-
19
高校卒業した新卒の18歳ってこ...
-
20
22卒の就活生です。今社会人の...
おすすめ情報