
初めて質問させていただきます。
別会社からそれぞれ案件をいただき、並行でお話を進めていました。第一希望の案件と第二希望の案件がございましたが、第一希望の案件が書類選考で落ちたとの事だったので、第二希望の案件を口頭で承諾いたしました。これから契約書等の書類が届くかと思います。そこで困った事が生じました。ダメになったと思われる第一希望の仕事の依頼がきたのです。私としては第一希望の仕事を優先したいのですが、既に口頭とはいえ、承諾の返事をしてしまっています。やはり断るのは違法行為となるのでしょうか。会社訪問も行っている為、断り辛いのが心境ですが、第一希望の会社で出来れば働きたいので、そちらを優先したいのが希望です。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
正式には違法になります。
労働契約を含む契約というのは口頭で成立します。
例えばコンビニで物を買う時に契約書を交わしませんよね? 「これください」「わかりました」で契約は成立します。お金を払う、払わないに関わらず「申込み」「承諾」で成立します。
労働契約の場合も会社側が就業条件明示書という書類を労働開始日以前に労働者に発行する義務はありますが、契約書(署名・捺印)を発行する義務はありません。(トラブル防止の為に一般的になっていますが)
よって、法律上はもちろんビジネス上も自分の発言に責任を持てないというのは明らかに良くないことですが・・・
派遣の世界ではよくある事ですね。
口頭だけで契約は成立するのですが、それを第三者に証明する為に書面にします。今回は口頭だけなので「本当に承諾したか第三者には証明できない」状態ですので、厳密には違法だからと言ってmamemaru_2005さんが断っても事実上不利になることはないと思われます。(もちろん社会人としては無責任ですが・・)
どうしても!というのであれば派遣会社に迷惑がかかっても何か理由をつけて早急に仕事を断るのが良いでしょう。(例:家族が急遽入院したetc)
やはり、違法行為でしたか。この質問後、断りの電話を入れました。理由も色々考えたのですが、多分、どんな事を言っても都合良すぎる言い訳になると思い、正直にお話をしました。やはり、こういう事は多いらしく特に苦情も言われず(もちろん心情は違うでしょうが)辞退する事が出来ました。今後はこの様な事がないよう気をつけて行きたいと思います。
今回の事で口頭契約が成立するという事が分かり勉強になりました。
有り難うございます。
No.2
- 回答日時:
派遣社員です。
違法行為になるかどうかは別として、勤務開始日によっては派遣会社、
派遣先に迷惑をかけてしまうことになります。
例えば2週間後に勤務開始、などであれば、派遣会社は文句は言うでしょうけど
次の人を探す時間はあると感じます。
ありがとうございます。
開始日は直近という程ではないですが、やはり、一度お受けした案件を断るのは良くないと思います。今後はこの様を事は起こさない様、気をつけて行きたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 急募)入社日が決まったけど第1希望の会社の面接 1 2023/05/12 19:41
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- 新卒・第二新卒 転職での内定承諾期間について。 3 2022/03/30 16:52
- 新卒・第二新卒 就職活動の内定保留に関する質問です。 どのような行動を取るのが最適でしょうか。 私は理系の修士1年の 2 2023/02/23 16:04
- 就職 就職活動の推薦応募について質問があります。推薦状は提出していないのですが、推薦応募を希望しますという 1 2023/02/27 21:50
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- アルバイト・パート サービス業をしてる個人会社で週4のパートで働いてます。 最初は週3で働いてましたが今年から週4に増や 2 2023/03/02 21:52
- 中途・キャリア これ不採用になったと考えるべき? 先週の金曜に希望してた建築関係で鳶職の手元から希望てことで応募して 1 2023/07/24 18:12
- 転職 転職活動中の者です。 少し気になった事があるのですが、転職サイトにおける求人募集終了のタイミングです 2 2023/01/09 00:53
- 派遣社員・契約社員 派遣社員について 3ヶ月以上の長期派遣に応募しました。その案件で働く事になりましま。 想定以上の体力 3 2022/10/13 16:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場見学調整中に断られる×3
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
派遣に応募するとします。以下...
-
物件、案件の使い分けは
-
ウーバー やってたらパッケージ...
-
不採用が続いています
-
派遣の社内選考 案件紹介して...
-
妥協すべきか待つべきか
-
同じ派遣会社の別の案件にエン...
-
「案件」という言葉の使い方
-
フルキャストって何を基準に採...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
引き継ぎしてもらっているお仕...
-
派遣社員で働いていましたが6月...
-
最近、全然、仕事の紹介しても...
-
担当に連絡が取れない
-
顔合わせの返事待ち中に、他者...
-
職場見学日程の連絡待ちについて
-
就業日前日に断ってしまって
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
職場見学調整中に断られる×3
-
派遣に応募するとします。以下...
-
同じ派遣会社の別の案件にエン...
-
ウーバー やってたらパッケージ...
-
「案件」という言葉の使い方
-
不採用が続いています
-
物件、案件の使い分けは
-
派遣の社内選考 案件紹介して...
-
派遣会社に登録後、「案件がな...
-
40代でリクルートスタッフィン...
-
派遣会社「アヴァンティスタッ...
-
長期の案件を探しています。
-
麻薬 密売 組織 の一部を潰しま...
-
リクルートスタッフィング、仕...
-
AI案件に関わるための最低条件 ...
-
かなりブランクありますが証券...
-
派遣会社で一番大きいところっ...
-
いつも出てる広告
-
派遣社員さん、派遣会社にお勤...
おすすめ情報