プロが教えるわが家の防犯対策術!

母からの相談です。
実家の裏にいつのまにか、はぜの木が根付いてどんどん大きくなってるらしいのです。
かぶれると怖いので父も他の誰も近寄らないのだそうです。
まだ、1,2年くらいのものらしいです。
私が今のうちに何とかしたいと思ってるのですが、そんなに、はぜの木って怖いのでしょうか?
良い方法をご存知の方、是非アドバイスお願い致します。

A 回答 (5件)

 ハゼはウルシ科の植物で、ウルシ同様かぶれる人がいます。

ただ、ウルシよりは、かぶれの程度は軽いようです。
 紅葉がとても綺麗なのですが、皮膚が弱いのなら早い内に処分した方が良いでしょう。
 かぶれの原因は物質は樹液です。(ウルシの場合、近寄っただけでかぶれる人もいますが・・・)樹液が素手に就かないよう、ゴム手袋をして、取り除き、作業後にはすぐ風呂にはいるなどして念を入れればいいと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
母がハゼにかぶれたら大変な事になると心配していて、
父も他の知り合いの男の方も、こればっかりは誰も近寄らなくて・・と言ってました。
私は平気かも。今度実家に帰ったら挑戦してみます!
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/10/31 20:14

ウルシは怖いですが、(これも人によりますが)仲間のヌルデやハゼはほとんどの人が大丈夫です。

実際私もよく触りますが何ともありません。紅葉がきれいなので、庭木として植えている家庭も多いです。でも、過敏体質の人や、気にしすぎる人はアレルギーを起こす人もいるようです。個人の体質によることが多いのでお母様の体質が心配ですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
kijiyaさんは、触っても何とも無いとのこと。
庭木にされることもあるのなら,私も大丈夫でしょう。
安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2001/10/31 20:22

>はぜの木って怖いのでしょうか


ウルシ属に入るのでウルシと同じようにかぶれます。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/34 …

http://www2.tokai.or.jp/hiramatu/hifuk/kusakabu. …

対処方法はわからないけど除草剤でも枯れるのでは?
    • good
    • 10
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
かぶれたら、大変そうですね。完全防備で挑戦します!

お礼日時:2001/10/31 20:28

今まで.何本を切りましたが.皮膚炎を起こしたのは1本だけです。


ウルシの場合に.木の樹液が皮膚につくと皮膚炎を起こします。
だから.
葉の落ちた冬に切る
木はそのまま放置し.自然に乾くのを待つ
切る時には.土木作業用ゴム手袋と捨てても良い(捨てる予定の)服装で(不安ならば.みどり安全等の会社で使い捨ての防護服を販売しています).
でしょうか。樹液(傷ついた葉や切り屑を含む)に振れないことだけを守れば皮膚炎を起しません。

あるいは.根元で火を燃して木を枯らす方法があります。1年も乾かせばほとんど皮膚炎を起こしません。
根の樹液は皮膚炎を起こしやすいので注意してください。ウルシの根元に水道管を埋没した時には.今まで1回も皮膚炎を起こしたことのない私ですら皮膚炎を起こしました。家族全員(皮膚炎を起さなかったのは.当時歩けなかった子供だけ)を医者に配達するのは大変でした。この1本だけは皮膚炎を起しました。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
冬になったら早速挑戦します。

お礼日時:2001/11/01 20:28

こんばんは。


ハゼの木ですね。皮膚が弱い方は負けます。被れます。漆と同じです。
やはり、歩道ののり面なんかに良く生えてきます。そのため、雨降りのとき、ハゼから垂れてきた雨雫が顔に落ちて、ひどいカブレになった女性の方がおります。
私は、生漆に触れる機会が多いのですが、体質的に負けないようです。ですが、被れた方々のお話は深刻です。
また、ハゼの落ち葉がトタン屋根に落ちると、トタン屋根や雨樋が傷み易くなると言われています。

まだ、木が若い様ですので・・・、
12月頃、ハゼの木を切ります。樹液が少ない季節ですが、念のために雨合羽にゴム手袋をして、
「鉈」や大きめの「鎌」などで一気に切ります。
鋸だと、おが屑が飛んで、衣服の隙間から入りこむと被れます。
切った木は、人気の無い日向に捨て置くと、乾いて枯れてしまいます。
また、切った後、来年3月頃、もう一度切り株の切り口を切って、ヨードチンキを切り口に塗っておくと、成長が抑制され、いつのまにか失せてしまいます。
しつこい時は、何回か塗って、新芽も切り捨てます。そのうち失せます。

参考にして下さいね!
    • good
    • 23
この回答へのお礼

ヨードチンキ!来年の事まで具体的にありがとうございます。
アドバイスの様に、12月になったら挑戦してみます。
皆様ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/01 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています