dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

現在、夫婦でドコモ(FOMA)利用中です。
それぞれ料金は6000/月額程度です。
(月額プラン&パケ共最低料金+家族割)
お互いプライベートで使うだけならどこが
一番安いでしょうか?
連絡Mailがほとんどです。
もちろん番号変更はかまいません。

みなさまの利用状況を教えて下さい。

A 回答 (6件)

ツーカーは安いですよ。



結婚前から私も主人も携帯はメールがメインで通話はほとんどしていませんでした。2人共ドコモでそれぞれ5~6000円/1ヵ月だったと思います。

結婚後色々と比較検討した結果ツーカーに変更しました。ツーカーV3家族割りだと緊急時の通話分を含めても2人分で約3500円/1ヵ月です。

ツーカーメールは他社携帯との長文やり取りは苦手ですがツーカー同士ならOKです。1メール1円です。ツーカー同士なら通話料金も半額です。

携帯で通話するのは緊急時と決めています。結構かかってきますが自分からかける事はまずないですね。だいたいがメールで事足りると思います。

携帯ってあればあったで便利だし無いと何故か不安だし、「無いよりマシ」と考えて「緊急用」と割り切ればツーカーで充分だと思います。電波が悪いという噂も聞きますがこの3年間に不便を感じたことは一度も無いですよ。ご参考下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに安いんですか!驚きです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/07 09:36

ツーカーのプリケーがいいですよ。



3000円で90日使えます。
使い切れなかった金額は、持ち越すことも出来ます。

プリケーですから、通話料金は高いですが、
連絡メールがほとんどでしたらおすすめします。

私は2年近く使ってますが、満足しています。
繰越残高も、10000円以上あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/07 09:37

家族間で使うならボーダフォンは安いですよ。


メールはもちろん、家族間通話半額、1回線あたり
月々315円払えば家族間通話無料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/07 09:35

 私がFOMAで、妻がmovaです。


 私はi-mode主体、妻は電話主体です。
Docomo東海はmovaの通話料金が安いため、
妻はmovaのままにしています。
 料金は私が4000円強。妻が3000~4500円程度ですね。

 さて、質問者さんの場合ですが、Docomo加入年は
どれぐらいでしょう?
 5年以上docomoなのでしたら、11月からの新プランにすれば、
割引率が5~10%上がります。
 新プランは安いプランの通話料金が高いのが難点ですが、
mailがほとんどであれば、docomo継続新プラン適用も
ありかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。新料金、申し込みしました。少し様子をみてみます。

お礼日時:2005/09/07 09:35

私達も夫婦2人でドコモです。

(FOMAではありません)
家族割引と年割と自宅・携帯間の通話無料サービスを受けています。
連絡メールが主です。
月に5千円ちょっとです。
ドコモにして長いので、きっと年割が大きいんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。11月から新料金体系ですので少し様子を見てみます。

お礼日時:2005/09/07 09:34

夫婦間の連絡ならウェルコムが良いのではないですか。

 通話はただです。 DDIPOCKETが変わりました。

参考URL:http://www.willcom-inc.com/ja/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/07 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!