
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
匂いをかいでみて、酸化臭がしたらやめたほうがいいと思います。
よくわからなかったら、1杯だけ味噌汁を作り、味見すればわかります。
酸化してると味が悪いので。
保存は冷蔵、冷凍各大丈夫なので、食べられそうでしたら今からでも冷蔵庫か冷凍庫に入れておいたほうがいいですよ。
栄養に気を使ってらっしゃって、えらいですね。
No.1
- 回答日時:
賞味期限は未開封の場合です。
開封後はお早めにとしかメーカーは書いてませんね。
保存方法はなるべく密封した状態で、冷蔵庫に入れてください。
参考URL:http://www.kk-maruai.co.jp/faq.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
めかぶが苦い・・・
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
カルピスは体に悪いって本当で...
-
チューイングが止められずどん...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
おすすめ情報