dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、こんにちは。

今月15歳になる娘の誕生日に
何をプレゼントしようか迷っています。

娘はわりとおとなしいめで、美術部に
所属し、ドラマの「電車男」を好んで
見ています。
バンプオブチキン・ポルノグラフィティー
・オレンジレンジというグループが好きな
ようです。(すべて母親ずてに聞きました)

娘に直接希望を聞けばいいのですが、なにぶん
難しい年頃で最近は口もろくに聞かないので・・。
それとサプライズ的に渡してあげたいというのも
あります。

予算は特に決めていませんが中学生に見合った
額で考えています。

娘と同年代の方、また同じくらいの娘をお持ちの
方に特にお聞きしたいです。
具体的なプレゼントの候補・アドバイスを
お待ちしています。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

娘さんが美術部でどういう活動をされているのがわかっていれば、それに関する道具がいいと思います。


水彩画だったら水彩絵の具のセット、パステル画ならパステルのセット、漫画タッチの絵を描いているならカラーインク等。

私は美術部に所属していませんでしたが、高校時代は美術コースに在籍していたのでクリスマスに色辞典という色鉛筆のセットを父から買ってもらいました。

画材の全色セットというのはかなり驚きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私も画材関係考えたのですが
最近自分で買ってしまったら
しいんですよ(笑)

でもおまけに何かつけてあげてもいいですね!

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/02 17:09

 うらやましいです。

お誕生日のプレゼントなんて親から貰ったことがないもので。

 15才といえば、そろそろオトナにあこがれるお年頃。なにか、お財布だとか腕時計、メイクのキットだとかウエア類など、ほんのわずかだけオトナをイメージさせてくれるようなものがいいのでは。こうしたものを通じて、親のあなだがお嬢さんをそろそろオトナの女性として認め始めているといったことをお伝えになる、そういった意味も込めて。。。。

 でも、美術部に入っていらっしゃるなら、もしわたしだったら、普段のものよりもずっと色数の多い画材なんかもウワーっと声が出るほど嬉しいでしょうね。こういうのって、使いたいけれどもったいなくて使えない、だからいつまでも飾って、いつか使う日を夢見ながら楽しむ、それがまたいいものなんですよね。

 こうしたものは画材やデザイン関係の専門店にしかありませんから、東京なら世界堂だとか、銀座のイトー屋とかまで行かなくては手に入りませんが、それだけに効果バツグンだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人の女性としてですか・・・
まだまだ見た目はお子ちゃま
のおチビちゃんといった感じですが
精神的にはもう親離れしてきてますよね!

画材も娘が持ってない珍しいものなら
喜んでくれそうですね!

自宅は神奈川なので東京まで会社の帰りにでも
見に行ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/02 17:36

16歳の娘がいます。

趣味は似てると思います。
今年の誕生日は予算の関係でCD(ミスチル)にしましたが、本当はipot(アイポッド)がよかったようです。
miniはちょっと高いですが、シャッフルなら1万円ちょっとで購入できると思います。
流行ってるので、たいていの子は喜ぶと思いますよ。

受験生ですよね。勉強の合間に息抜き出来る物がいいかもしれませんね。

参考URL:http://www.prenavi.jp/av/iPot.html#iPod_shuffle
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はアイポッド私自身が欲しかったんです(笑)

値段も手ごろですね!
ミスチルは私も好きです。

かなり有力な候補になりそうです!

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/02 17:24

オレンジレンジのCDなどが良いと思いますが既に持っている可能性もありますよね!(リサーチが必要です)



あとは、現実的で悪いのですが私が15歳の時は正直、現金が一番有り難かったです。それを察してか父は誕生日になるとお小遣いをくれました。
でもこっそりと「お母さんとお兄ちゃんには内緒だぞ!」なんて言ってくれるので何だか二人だけの秘密を持っているようで楽しかったです。

それにしてもお嬢さんが羨ましいです!
基本的には何を貰ってもお父さんからのプレゼントは嬉しいですよ(*^0^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

CDもいいですね!
本人も音楽はレンタル
したり、ネットでダウンロード
したりして、なかなかおこづかい
も多くはあげてはいないので
アルバムは全部は持っていないの
ではと思います。

現金ですか・・・確かにそうかもしれませんね(笑)
しかし親心としては何か残るものを選んであげたいんです。

おこづかいは別にこっそりあげるとして、(笑)
何かプレゼントしてあげたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/02 17:20

>poi890さん



オリジナル絵本というのはいかがですか?

物語の主人公を娘さんにしたり、登場人物を身近な人に設定できたりして、感動物だと思います。

オンラインで販売してますので、HPをご覧になってはいかがですか?

参考URL:http://www.ehon-pictus.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

オリジナルの絵本ですか!
なんか素敵ですね。

バースデーじゃなくても
プレゼントしたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/02 17:07

14歳の中学生です。


まず、娘さんの好きな色はわかりますか?
色って結構好みがありますからね。

プレゼントの候補は・・・
●財布
●時計(目覚し時計や、腕時計など)
●図書カード
●オレンジレンジなどのアルバム
●文房具
●娘さんが携帯を持っているのなら、携帯ストラップ

・・・などでしょうか?
でも、お父さんからプレゼントをもらうだけでも、私はとってもうれしいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

財布は私も考えていたんですけど
ブランド物は中学生だしどうかな
と思うし、妙に自分の趣味で選んで
ハズレたらかわいそうだし(笑)

好きな色はたぶんペールブルーだと
思います。部屋のカーテンや布団など
が自分で選んでそうなので。

娘と同年代のご意見聞けてよかったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/02 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!