
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こういう方が最近多いですね。
決して勉強ができないわけでなく(それどころか学校では優秀だった方が)、
仕事し始めて壁にぶち当たるみたいな・・・
私は職場では命令を出す側の人間です。
新しい仕事の指示を10人に出すと、
一回で意図をくみ取って実行できるのはせいぜい2~3人、
しばし自分と格闘して私に疑問をぶつけ、
解決していく人がのこり半分、
いつまでたっても覚えない人が残りの数人です。
理解力の低さとは想像力の低さともいえます。
相手が何を言わんとしているか、
出だしで3つくらい想像できて、
ああその中のこれか、と思うくらいじゃないとついていけません。
どんな時も常に自分だったらこうすると、
3つくらい想像していなければなりません。
仕事でもなんでも、受動的なだけでなく、
相手の立場に立ってすばやく考えることが必要だと思います。
どうしたら理解力があるようになるか、の答えは
どうしたら相手の立場になって考えられるか?
が答えではないでしょうか。

No.3
- 回答日時:
つらいことは分かります。
ただし、厳しく申し上げます。NO1の方が仰っている通りです。
◆今まで、年齢・趣味・立場が違う人たちと会話してきましたか?
◆1日でニュース関連の番組を2時間くらい見てますか?
◆新聞のスポーツ・芸能欄でない記事を1時間以上読んでいますか?
◆何事も自分からは やらずに対岸から批判だけしていませんでしたか?
今そのツケが来ています。
◇でもがんばりましょう。 これからは有用な生きた情報を基に
大きな流れをつかんで仕事をしていきましょう。
今迄は大木の葉っぱの部分だけで振り回されてきたと思われます。
◇そうではなく・幹【社是、方針】を体得しておくこと
◇次に・枝【部、係、あなたの基本的の業務内容】を把握しておくこと
◇そして最後に・葉【その日、その時の業務】を要領よくこなしていく
ことだと思います。特に優先順位が決まっていない場合、
《頭をそれほど使わなくてよいこと》からサッサと片付けていくこ
とが肝心。
◆この流れをスムーズに進めるために、冒頭の事柄を逆の方に実行
していただければと思います。
雇用の厳しい昨今、同時に3つ以上の仕事をこなしていかなければ、
ビジネスマン(?)としての価値はありません。
行動の前に あれこれ失敗のことを考えずにやってみましょう。
No.2
- 回答日時:
わたくしも 疲れているときに,人様の話しがあまり理解できないときがあります。
特に主語,述語がはっきりしておらず,修飾語が多く,長い話ほど,ポイントが分かりません。しかし,わたくしは,職場では目標をもって仕事をしますから,分からなかったら,年をとって恥ずかしいですが聞き返します。
また,わたくしが 気をつけて取り組んでいることは,疲れたらドリンク剤を飲んだり,ビタミン剤を飲んだりしています。
疲れが少ないときは,相手の話も理解しやすいような気がします。
健康管理にとりくまれたらどうでしょうか。
栄養のあるものをたくさん食べ,脳を活発化させますと,理解力もよくなると思います。食生活は,大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 会話が辛い、言い直さないと伝わらない 6 2022/09/28 01:59
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の読解力や語彙力のなさで困っています、、 理解する力がないです。 仕事で指示されたことも理解に時 6 2023/03/05 23:18
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に「お前ほんと理解力ないよな。流石に頭おかしいよw」と言われます。正直傷つきます。私も彼も現在高 9 2022/10/31 23:04
- その他(税金) 社会の仕組みについて 宜しくお願いします。 私はもう社会人になって何年も経ちますが、いまだに年末調整 2 2022/12/18 21:34
- Excel(エクセル) Excel 、この式はどのように解釈すればいいのでしょうか 4 2023/02/03 08:53
- その他(メンタルヘルス) 発達障害者です。これ変なやつと思いますよね?職場に通ってる利用者さんが、ある用紙を1人15枚でそれを 1 2022/04/26 19:15
- 不動産投資・投資信託 投資信託 分配金なしについて 5 2023/02/28 21:17
- その他(悩み相談・人生相談) 「はぁ…」とか言わずに中身教えてくあげればいいのに。 って提案の意味で伝えたら 相手は、命令するなと 2 2022/07/11 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) 高2です。 年子の弟がいます。 私も弟も小さい頃他人を見てしまう癖がありました。 無意識にです。 私 2 2022/04/22 22:29
- 仕事術・業務効率化 (初体験)中日英通訳の悩み 2 2023/08/09 09:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎日の彼女依存がヤバいです。 ...
-
もう限界です
-
職場の同僚にもう金輪際関わり...
-
年下からのため口
-
自分の都合のいいように記憶改...
-
上司、先輩からのイジメ・暴言...
-
1000円カットで少し耳切られま...
-
会社の同僚が情緒不安定で困っ...
-
●職場の人間関係について● 職場...
-
子どもや体調不良て仕事を一週...
-
退職した職場の飲み会に誘われ...
-
職場にとてもハイテンションな人
-
会社で嫌いな人に職場ですれ違...
-
会社の上司が優しすぎて勘違い...
-
職場で群れない孤立する人って...
-
職場とプライベートのギャップ...
-
友好的な人に冷たくする人の心理
-
職場で仕事の事しか話さない(...
-
女性看護師さんに連絡先を聞き...
-
女性二人の仕事場で、欠員補充...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日の彼女依存がヤバいです。 ...
-
職場の同僚にもう金輪際関わり...
-
もう限界です
-
1000円カットで少し耳切られま...
-
自分の都合のいいように記憶改...
-
会社の同僚が情緒不安定で困っ...
-
風俗はオワコン?
-
無口であがり症なのに営業です。
-
クレームですぐにパニックにな...
-
5年前の就活に失敗したものです...
-
さじを投げられたのですが。
-
何のハンデもない健常者で体に...
-
頑張れない自分。 23女です。実...
-
仕事用の鞄がボロボロになった...
-
目指せ!? 対人援助職!!
-
コールセンターでの仕事の悩み
-
会社で一度嫌いになった人達を...
-
美容院恐怖症です
-
ヤフー知恵袋と言うアプリでひ...
-
この男は病気ですか?
おすすめ情報