
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この場合、
・その被害が予測できたか?
・本来防止できたのにその努力を怠ったか?
によるかと思います。
例えば、No.1さんが例にあげられてるショッピングセンターの巨大パラソルの場合
元々風の影響を受けやすいパラソルが台風の強風を受ければ飛ばされるだろうし、
店の中にパラソルをしまうとか飛ばないように固定するとかできたのでは?
と言えると思います。
>飛んできたものは、台風を予測せず出しっぱなしにしていたものです。
この場合、室内にしまえば被害は出なかったと言えるので、損害賠償を請求できるかと。
http://www.shinenet.ne.jp/~kikuchi/q-a/tonarikin …
とても参考になりました。
テレビを見てあれだけの風なら、ある程度のものが
飛ぶことは予測の範囲だと私は思います。
色々飛んできて、被害を受けるほうはたまったもんじゃありません(泣)
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
以前、ショッピングセンターの前に出してあった
巨大パラソルが強風にあおられて、吹き飛び
通行人の女性の顔面に突き刺さるという
悲惨な死亡事故がありました。おそらく、
店側の責任は重大な過失にあたり、相当額の
慰謝料が発生したと思われます。
しかし、個人が出していた物干し竿などが飛んで
頭に当たりコブが出来た…程度では賠償責任は
難しいでしょうね。一般人よりも営利団体の方が
不利になりやすいと思います。要するにプロなんだから、
危険性を予測できなかったの?という事を
法律的に色々言われるんじゃないですか?
いずれにせよ、不慮の事故にはご注意を!
そのようなことがありましたね。
ニュースを記憶しています。
個人になるとその責任を問うのは難しいのでしょうね。
でも、なかなか危ないから片付けて欲しいとはいえないんですよね。
本当に困ったものです。
yuchiro51さんありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 台風・竜巻 台風が上陸して、家が古いので、多少の被害は出ました。ただ、憶測で気になるのは、屋根瓦とか強風でズレた 2 2022/09/20 20:40
- 台風・竜巻 火災保険の台風被害について 3 2023/08/17 04:39
- 台風・竜巻 台風11号、韓国直撃をうけたらどうなる? 12 2022/09/03 20:03
- 台風・竜巻 台風の影響で瓦に影響した場合の火災保険について 2 2023/05/25 07:29
- 政治 正に、中国に上陸した台風5号は、台湾と日本にとって「神風」でしたね? 4 2023/08/07 19:36
- 知人・隣人 隣人 2 2022/09/25 11:01
- その他(家事・生活情報) 台風で電線が切れた時の責任は? 4 2023/08/14 08:21
- 台風・竜巻 今年8月の台風の凶暴化 7 2023/08/11 12:49
- 環境・エネルギー資源 福島原発事故で溜まりまくった汚染水を海洋放出した結果風評被害どころか本当の被害が出たら 9 2022/05/18 21:26
- 飛行機・空港 ジェットスターツアーズで損しない方法 5 2022/09/01 00:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~という感じ」「~といった...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
町内班長の挨拶
-
明日って私たち遊ぶ約束してた...
-
「向う」の送り仮名について
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
拘らず・関わらず??
-
「あの時」と「その時」の違い...
-
よく温室育ちと言われます。 温...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
町内班長の挨拶
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「大粒の雪」って表現は、正し...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
じゃがいもの植え付け後に雪が...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~という感じ」「~といった...
-
「向う」の送り仮名について
-
絶縁 溶接用手袋
-
拘らず・関わらず??
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
おすすめ情報