
現在、C型肝炎の治療をしています。使用している薬はペガシスです。治療を始めてから、4ヶ月経ちました。型が2aだったということもあり、幸運にも現時点ではウィルスは消えているといった状況です。
ここで質問なのですが、これからどれほどの期間、薬を打ち続けなければならないのかということです。
無論、担当医とは様々な話をしていますし、その中では、打ち始めてから約1年は続けるという話になっています。担当医がそう言うならそれに従うのが当然で正しいことだとは思いますが、実際に経験された方、また他にC型肝炎の治療に関して詳しい方の意見も聞いてみたいと思うところもあります。時間的なものや金銭面での問題で苦しいといった実情もあります。命には代えられないといえばそれまでですが、ついついそれでも何か方法が・・・・と思ってしまいます。
些細なことでもなにかあれば意見を聞かせてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウィールスの型が2aで、良かったですね。
1bとかでしたら、インターフェロンが効きにくいので大変です。インターフェロン「ペガシス」は、180μg 48週間の投与が基本になっているようです。
でも、途中で採血のデータや副作用によっては、途中で休薬したりします。今、HCVウィールスが陰性化していても、投与期間が短かったりすると、また、HCVウィールスが陽性化したりするので、主治医の先生の言うように投与するのがいいと考えます。
今、陰性化されているのなら、例え再発したり、インターフェロンが効きにくいときは、インターフェロンと「レベトール(リバビリン)」も一緒に使うと、非常に効果が上がります。そういう治療法もあるので安心されてください。
C型肝炎になって、HCVウィールスが陰性化していれば、肝硬変、肝細胞癌になることもないので、今しっかりと治療することをお勧めします。
詳しい説明ありがとうございます。
多少なりとも不安が消えます。
現段階ではいい結果が出てるわけですから、完璧に治したいと思います。
どうか、再発することなく完治するよう祈りならがら、頑張っていきたいと思います。
No.5
- 回答日時:
No.3です。
補足します。最後に使っていたのは「ぺガシス」です。
確かに効き目も持続しますが、その分蓄積することもあるようです。
私のような例は滅多に無いことだとは思いますが。
とにかく、投与期間については主治医と良くご相談ください。
短かすぎたら意味が無い、長すぎても無駄、危険、でも成果は止めて2ヶ月くらい
しないと判りません。どこでやめるかの決断はとても難しいです。
陰性になったから止めていいというものではありません。
実のところ、私は既に陰性になっていましたが、アクシデント(9ヶ月目)が無ければ
1年続ける予定でいました。
No.4
- 回答日時:
「ペガシス」は、現在日本で出ている一番新しいインターフェロンです。
今までのものに比べて、効果が持続するので、週に1回の投与でいいという利点と、HCVに対して効果が持続するので、効くという利点があります。
その一方、副作用が強い傾向にあります。
確かに、副作用は甘く見てはいけません。
でも副作用が多少なりともありつつ治療が終わる人が、2bの人は多いです。
No.3
- 回答日時:
経験者です。
2年あまりで4種類のインターフェロン治療をしました。
2回陰性になりましたが止めたら再燃しました。
最後のときはインターフェロンの体内蓄積で丸太状態の意識不明になり死の渕を
さまよいましたが、何とか助かりました。
これでインターフェロンはドクターストップ、陰性でしたが結局再燃。
1.陰性になっても約半数は再燃します。
治療は半年もしくは1年必要です。あとは運です。
2.インターフェロンを決して甘く見てはいけません。
私はウイルスと共存して行きますが、ご全快をお祈りします。頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
C型肝炎は大変ですよね。私は医師でも経験者でもないので、直接ご質問にお答えできませんが、先日、こんなニュースが流れていたのを思い出しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050904-00000 …
もちろん、これが適用できるかどうかは医師の判断によりますし、仮にやれるとしても現段階で保険認可が降りてないので自費治療になり、かなりの出費にはなると思いますが、先生と相談する価値はあるかもしれません。
あるいは、数年の後には使える可能性もあるかもしれません。
この回答はある意味、人間モルモットの勧めみたいな物ですので、本当はよろしくないのですが、C型肝炎で苦しむ人を知ってるし、大変長いというか一生物の病気ですので、こういう情報も役に立つ事もあるかもしれないと思って書き込みました。
直接の回答でない事をお詫びします。
ありがとうございます。
現在の薬がでたときでもかなり喜びましたが、まだまだ、これからいろいろと改善されていきそうですね。
期待したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 血液・筋骨格の病気 C型肝炎に30年前にかかり、インターフェロンで治療し治りましたが、まだウィルスは体内にありますか? 2 2023/03/09 10:31
- がん・心臓病・脳卒中 イベルメクチンでがん治療できますかhttps://bit.ly/3BWdXaw 前立腺がん、肝炎がん 4 2023/07/18 12:26
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎で1ヶ月間鍼灸整体に通った結果改善が見られなかったと答えを出すのが時期尚早だと思いません 3 2023/02/23 11:53
- 医療・安全 塩野義製薬の新型コロナ治療薬「ゾコーバ」の緊急承認見送り 7 2022/07/22 00:45
- 病院・検査 知り合いにC型肝炎の人がいます。 その人はC型肝炎で薬を飲んでますが、毎日晩酌してます。 C型肝炎で 1 2022/10/26 18:09
- その他(病気・怪我・症状) 肝機能の数値が高い原因は・・・ 1 2022/10/06 18:29
- がん・心臓病・脳卒中 B型肝炎ワクチンは、すでに感染した人には効果ないんですか? 特効薬は開発されますか? 4 2022/09/28 16:33
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 母が重度の急性膵炎でICU 1 2023/03/12 10:53
- 皮膚の病気・アレルギー ステロイド軟膏の皮膚への副作用について 1 2022/08/22 19:02
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤について、皆様ならどうされますか? 6 2023/01/15 19:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天然痘は消えたとされています...
-
C型肝炎の治療について
-
新型コロナウイルスの後遺症と...
-
若年性乳がん患者です
-
生理が2週間来ません。何が原因...
-
私は元々生理不順で生理が3ヶ月...
-
クリスマスの予定ありますか?(...
-
コロナの濃厚接触者になって、...
-
私は、言わないで面接に行ったら
-
医療用語を教えてください
-
去年ハンバーガー店で刺された...
-
精神疾患、糖尿病、アルコール...
-
混合診療について教えてください
-
アンダーを細くする方法はあり...
-
検尿の診療報酬算定について
-
検尿はなぜ早朝尿なのか?
-
あばらが浮くっていうけど・・・
-
なぜ冠状静脈”洞”と表記するの...
-
下腹と胃が出てます、、
-
肋骨など、引っ込めることはで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HPV感染について 主人の浮気?
-
HPVハイリスク型について教えて...
-
抗生物質の投与で一度出来てし...
-
席が2つ隣の先輩の空咳が酷いの...
-
陽転って・・・・・(ツベルク...
-
dotest陽性になってからでは遅...
-
お酢が体質と合わない
-
「女」をサンスクリット語で
-
医者にアフターピル飲んだこと...
-
妊娠したかしりたい。また相手...
-
クリスマスの予定ありますか?(...
-
至急お願いします 父がコロナに...
-
いくつかの古代文明も流行り病...
-
妊娠検査薬の検査後のキッドな...
-
全国旅行支援で陰性証明が必要...
-
旅行支援の為にpcrを受けるとし...
-
生理が5日遅れてます。。。
-
pcr検査 変異種
-
入国制限・・早くも緩和する方...
-
コロナ検査キットで検査する直...
おすすめ情報