電子書籍の厳選無料作品が豊富!

朝礼でどんなふうにあいさつしたらいいのかわかりません教えてー

A 回答 (5件)

大学の附属小学校に行かれるのでしょうか?それとも母校?


お一人ですか?それとも、あなた以外に他に実習生がいるのでしょうか?

それぞれでいろんな挨拶のパターンがあるので、どう答えていいか漠然とした質問文から分かりませんが、
子どもたちにあなたのことを印象付けてもらうにはそれなりのインパクトが必要です。『短く、端的に、印象深く』が基本です。少なくとも30秒以内がよいでしょう。長々話してはいけません。
例えば、
『先生は「きゅう」のつく時間が大好きです。
それは、「きゅう憩時間」と「きゅう食時間」です。「休憩時間は一緒に遊びましょうね。」「給食時間は一緒に仲良く、おいしく食べましょうね。楽しみだなあ」
じゃあ、○週間よろしくお願いします。』

前任校の時、3年後もこの挨拶を覚えてくれていた子どもが結構いました。

ただし、基本的に子どもたちの前で、お世話になる先生方に対しての挨拶はやめましょう。先生方には別の機会(例えば、職員室の中でなど)にお世話になる旨の挨拶をしましょう。
それは、朝礼(児童集会のことかな?)は教育課程において特別活動に位置付けられ、児童の教育活動の一つだからです。
だから、子どもたちに向けてのメッセージであるべきだと思います。
でも忘れないで。
挨拶はあなたにとってのほんの一部分。小手先の技術なんて通用しません。教育は連続した技術が求められます。ただそれを求めるのは、実習生の段階では、まだ無理でしょう。
それよりも限られた実習期間です。
(1)放課後までは子どもたちとよく遊び、
(2)放課後は実習での指導教官と積極的に関わるなどコミュニケーションを密にしておきましょう。
現場にいるものとして願うのはこの2点です。
あなたの教職に対する意気込みなのです。


では、教育実習頑張って下さい。
採用試験も頑張って下さいね。
    • good
    • 0

初めての挨拶なのでしょうか?


でしたら、もうマイクもふっとぶくらいに元気よく
「○○小学校のみなさ~ん!おはようございま~す!(一礼)」
で初めて、「元気」をアピールすることかな。これで、子どもたちからお返事がきたら、しめたものです。
「私はいま、先生のたまごです。みなさんといっしょに、先生になる勉強をします。なかよくしてくださいね。」
くらいでいいんじゃないかな・・・長くない方がいいと思います。
あと、
「○○小学校の先生方、いろいろご迷惑をおかけすると思いますが、一生懸命がんばります!宜しくお願いします!」
で、閉めるとか。
学校の雰囲気もあると思いますが。教育実習はとってもすてきな体験です。ぜひがんばってくださいね。
    • good
    • 0

もし朝礼をする場にいる生徒が1年生だけとか3年生だけとか


決まっているなら、NO.1さんの回答のように、
その学年の子たちが興味を持ちそうなことを話すのが一番だと思います。
しかし、いろんな学年の子達がいると、その全員の関心を
考えて話さなければならないですよね。
以前、学校の教師だった人が「体と食べ物のことは
子どもから大人までみんな興味をもって聞いてくれる」
とおっしゃっていました。言われてみるとナルホド・・・。
なので、そういうことで話をしてみるのもいいかも知れません。
参考になれば・・・。
    • good
    • 0

朝礼に限らず、スピーチや挨拶においては、



・自分の中で言いたいことの主旨をハッキリさせること
・話す対象の興味があることを導入材料にし、注目させること
・ゆっくりわかりやすく、堂々と話すこと

が必要。朝礼と言っても様々。質問が漠然としすぎている気がします。
できればあなたの案を提示して、それについてのアドバイスを貰うと効果的かと。

たかが挨拶、されど挨拶。大事なお仕事の一環だと思います。
最初から人頼みと取られるような姿勢だと、聞く側も集中しにくいと思われますが・・・。
    • good
    • 0

まず自分の名前とか紹介して「先生はドッジボールが得意なのでみんなでやる時などは誘って下さい」


って感じに言うのはどうでしょうか?
ドッジボール得意とか言うと1~2年生の子と仲良くなれますよ。
(実際誘ってくれる)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!