dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 来月、小学校で親子参加のスポーツレクレーションがあります。
実行委員長として閉会式に挨拶をしてほしいと学校側より頼まれましたが、人前でスピーチなどしたことが無いので何をしゃべればよいか分かりません。

よいスピーチがあれば教えていただきたく。

A 回答 (2件)

「人前」と考えず 「人」と話すときにどうするかを考えればよいと思います。


また、満点をねらおうとすると とちります。
「気持ち」が伝わればよいでは ないですか!
できれば、その学年児童にわかる言葉で話しかけたいです。こども達を飽きさせず 「大人は こういうときに スピーチをするんだよ」と 教えることも重要と思います。
================
まずは、
・怪我もなく 無事に終えたこと。
「お礼」
・外部の方々
・学校関係者
・内部の方々
「今日の感想」
・楽しかった
「次回へ向けて」
・来年も楽しくやれるよう協力しましょう
================
みたいな感じ??
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
先日、無事に終えることができました。

お礼日時:2005/06/08 17:04

こちらを利用してみたらどうでしょう。



直子の代筆

参考URL:http://www.teglet.co.jp/
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/08 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!