
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基礎水泳指導員という水泳指導者として一番基礎的な資格があります。
資格を取りながらスイミングインストラクターのお仕事をされたいのであれば、この資格を取得されてみてはいかがでしょうか?ちなみに私もスイミングスクールのインストラクター志望で、現在基礎水泳指導員の養成講習を受講中です。http://thistle.est.co.jp/tsk/detail.asp?isbn=4-4 …
参考URL:http://swim-osaka.org/asis2005.htm
No.2
- 回答日時:
若い頃にジムのトレーナーのアルバイトをしていたことがあります。
ちなみに資格は何も持っていませんで、見るからに鍛え上げていただけです。なおBB初段は持っていました。また複数の格闘技経験がありましたのでそれが参考になったかも知れません。
併設していたスイミングクラブでも特別の資格は必要ではなかったと思いますが簡単な面接並びに実技試験などはあるでしょう。
また体育系の学校を卒業している人が有利(理論もしっかりしているので)ということはあるでしょうね。一度直接尋ねた方が早いと思いますよ。
ご参考まで
No.1
- 回答日時:
こんにちは、
各スクールの募集広告を検索してみましたが、
「子供が好きな方」とかいう条件はありましたけど、特に資格は不用なようですね。(人工呼吸などの応急処置を学ぶために、半日程度の講習を受ける所もあるようです)
水泳がうまいのは勿論ですが、それ以上に教えるのがうまいかが、採用基準になると思います。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て スイミングスクールについての質問です。 息子らが2歳差の兄弟で、今週から年長と 初めての幼稚園、年少 2 2023/04/04 23:36
- 子育て スイミングいつまで続けさせてあげたらいいのか悩んでます 年中さんから始めて今小学2年生になります。 10 2022/08/23 11:33
- 水泳 スイミングを今週1で通っているのですが夏の間だけ週3〜週5くらいのペースで通いたいです。 6 2022/05/26 00:12
- 水泳 海プールの持ち物 僕は今度一人で海かレジャープールに行こうかと考えています!海もプールも最後行ったの 4 2022/07/13 12:22
- その他(職業・資格) 資格取得したけど、意味がない 9 2022/06/01 10:52
- 就職 タイピング技能検定の特級って履歴書に書いたほうがいい資格ですか? 1 2023/04/06 21:00
- 格闘技 どうも格闘家になりたい高校3年生です。 自分は専門学校に進学しようと思ってるんですが、ビジネス系かス 5 2023/07/20 00:13
- 水泳 運動不足解消のためにスイミングに通ってます。週1回です。 2 2022/06/09 21:57
- 中途・キャリア 教えて下さい❗定年(60歳)迄あと10年。定年後の再雇用の場合、大幅に条件が下がり、仕事内容的にも気 3 2022/03/24 18:06
- 保育士・幼稚園教諭 放課後児童支援員の資格を取りたいです。 私は現在26歳の男です。 仕事は、薬剤師としてドラッグストア 1 2023/05/17 17:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
求人票の必要な免許・資格のと...
-
今年大学2年生の者です。 教育...
-
大学4年までにとる資格
-
56歳失業中のオヤジです。
-
先のことが不安すぎる(主に就職...
-
旅行管理者って、役に立たない...
-
人事の方はどう評価しますか・・?
-
MOSとサーティファイ
-
60歳以上で再就職する場合、有...
-
志望動機の添削をお願いします
-
履歴書に書く資格について。(...
-
35歳無職独身女ですが、生きて...
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
どう思いますか?
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
卒業見込み証明書がないと…
-
なぜ会社はゴミみたいな連中し...
-
昨日、教授推薦してもらった企...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60歳以上で再就職する場合、有...
-
旅行管理者って、役に立たない...
-
求人票の必要な免許・資格のと...
-
転職の面接の際に、 実際にある...
-
35歳無職独身女ですが、生きて...
-
私は、40代後半になりますが...
-
56歳失業中のオヤジです。
-
社内ニートになって何年も経ち...
-
履歴書に書く資格について。(...
-
資格取得の報告メール
-
資格取得が不可能に。内定取り...
-
(財)電気保安協会はブラック...
-
電気工事士
-
fラン大学に行ってメリットって...
-
就活のガクチカについて 理系の...
-
求人の資格不問や未経験大歓迎...
-
就職において強力な資格はなん...
-
教育学部で教員免許取らない奴...
-
お勧めの資格教えてください
-
資格を取りたい
おすすめ情報